mixiユーザー(id:33046421)

2022年01月22日06:10

65 view

BADモードについて┉

宇多田ヒカルの新曲有料配信の宣伝
偶然にも『なんかなぁ〜』と
期待していたのと(自分が)
違うなと思っていた。
プロは常に前作りも過去作よりも
何かを期待される宿命
それに答えようとしているのかは
解らないが
聴き手は勝手ならもんで
自分にそぐわないと
好き勝手に言ってしまう!

偶然にも青江くんもそう感じたのか
ダサイ 日本はもうダサイと
珍しく強めのコメントが期待

その曲のタイトルのBADを見て
B-A-Dのコード進行ってどうなのか?と
思いたって実際にギターで弾くとつまらない┉
岩本くんのその事についての
アンサーが
B♭→A→Dではどう?と即答が来る。

自分は自分でスリーコード循環を
改めて考える。

フォト

実際に会って話せば良いことだけど
JUJUまでの細い道にハマりそうになったから雪解けしたらと思う。

イケイケドンドンの日本を感じた
JUJUのマスターとその息子
こんなにも低たらくになってから
生きてきたその息子

日本はダサクなっちまったとそう思うのも
┉ ギリギリその狭間で生きている
自分との日本に対するおもいも違うのも当たり前だと思う。

春が来るのが待ちどうしい
その気持ちを大切にしたいもんだ。

干しイモ食べて干し柿食べて
冬を乗り切るのです。

フォト


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する