mixiユーザー(id:13520035)

2021年12月21日22:48

87 view

車中泊前提の新型アトレーとハイゼット

ダイハツ、軽商用車3車種を改良 『ハイゼット カーゴ』『アトレー』は17年ぶりにフルモデルチェンジ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6786424

キャンプ用の車中泊を考えるなら4ナンバーになったアトレーが良いと思う。


後席ー荷室は完全フルフラット化されクッションを入れればそのまま車中泊スペースになる。
荷室長は1820mm
ハイゼットカーゴだと1965mmだが並の人には1820あれば十分。
前席のサイドブレーキはフットブレーキ化してスペースが広くなった。
運転席ー助手席の移動は楽だろう。
アトレーのほうが良いのは前車に追従するアダプティブクルーズコントロールが決め手。

キャンパーベースとして考えたときの難点は
・スライドドアの窓が開かない。(チルトで隙間はできる。
・サブバッテリーの置き場がなさそう。
・バベストヒーターの設置に苦労しそう
この辺は床下構造をキャンパーメーカーが見て競うことになりそう。

荷室スペースのテーブルをはめ込むプラスチックのブロックはカーゴのほうが広く取れていいかな?。フロントマスクは男性っぽくなったもココはシンプルなカーゴのほうが好き。

こいつをベースにしたポップアップルーフが出たらほしいかな。
キャンパーじゃなくていいので。

さてダイハツが新型を出してきたので対抗上スズキのエブリィもなんか出してくるだろう。
これも楽しみ。だが駐車場無いなぁ。(あるけど高い)



0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する