mixiユーザー(id:518278)

2021年12月06日19:11

119 view

昔の北京オリンピックでの選手お話し

昔の北京オリンピック(2008年)に行ったパラリンピック選手の人が言ってた

 お祝いで 選手村に月餅が振る舞われた お祝いだというので

 選手達の殆どが食べたんだけど その選手と一緒に食べたパラリンピックの選挙達が

 帰国後 急にアレルギーを起こして おかしいと思っていたら 

 その月餅にメラミン入り牛乳が使われていて それのせいでは無いか?と言う話

 オリンピックが開催されていて事実が隠されていたが 

 この牛乳に何故メラミンが入れられたかというと 地域ぐるみでやっていて

 全世界的に輸出されている企業が 

 牛乳を水で薄めて最初売っていた しかし タンパク質の濃度が低すぎ検査に落ち

 売れなく 売り上げが落ちた そこで 検査では窒素量で濃度を測るため

 メラミンは窒素を多く含むためメラミンを入れて検査をパスさせていた

 そのメラミン入り生乳が粉ミルク原料や月餅などのお菓子に使われていた

 粉ミルクは世界中に輸出されていた為乳幼児が犠牲になった オリンピック中には

 もう 事実がわかっていたにも関わらず 事実は伏せられ オリンピックが終わり

 選手達が帰国後やっと事実が発表された。 選手達もお祝いに大量に振る舞われた

 月餅の原料がメラミン入り生乳が使われてるとは思いもせずに美味しい美味しいと

 何個も食べたという… 結局 どの位の食べ物にどれだけメラミン入り生乳が使われた

 のかメラミン入り生乳で粉ミルクを作っていたのは三鹿集団という大企業で

 中国でも大手のメーカー しかも 他の22のメーカーもメラミン入り生乳を使って

 乳製品等を製造していた 中国全土の乳幼児に被害がでたが被害者が多すぎて

 まったく補償されず放置された…そんな状態だから オリンピックでの被害も

 選手達は 粉ミルク被害の詳細が世界に公開されるまで聞かされず 

 泣き寝入りになったという 中国には金儲けのために平気で生乳に毒物をいれる人間が

 沢山いるし 原因がわかっても泣き寝入りが当たり前なのだという それが

 中国という国なんだな こんな話しを5年前に聞いた 中国には2度と行かない

 と その選手は言っていた 怖いね 中国て
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る