mixiユーザー(id:6863084)

2021年11月21日19:47

30 view

新ドライブレコーダー

ドライブレコーダが3年で壊れたので、
新しいドライブレコーダに取り替えました!
ネットの記事では安い海外物は、夏の炎天下の車内とかを考慮していないそうで…
そりゃ短寿命になりますなorz

耐熱性が無いのは困るので国内メーカーで、
HDR機能付きを探しビクターのをチョイスしました。

ドライブレコーダー GC-TD2
https://www.jvc.com/jp/dashcam/business/gc-td2/

購入して気が付いたのですが、
この機種は付属の電源アダプタがシガーから5Vに変換して、
USBミニB端子で入力という機種だったんです。
接触不良は嫌なのでアクセサリー直USBミニB変換アダプタを別で購入となりましたorz

取り付け作業はいつものようにダッシュボードを開けて、
ピラーカバーも外して、不要になった配線も取り外したりして、
別作業もありましたが、1時間ほどで完了!
製品に付属していたMicroSDカードを入れて、
何度やっても緊張する場面ですね、
車のエンジンをかけて電源ON!正常に動いたあ(´∀`)

あとは日時等の設定をして取付&設定&試運転です。
完了したので、試運転をして正常動作を確認。

これでもしもの時にも一安心です、
ただ気になったのは再生画面が2インチで小さくて細かいのは見えない、、
これは本体サイズとの兼ね合いもあるので我慢しますか。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る