mixiユーザー(id:1192551)

2021年11月02日17:57

198 view

9/1〜10の短歌

数日前から首が痛くて、寝違えたんだろうから放っておけば治るよね〜」なんて思ってたら日に日に痛みが増してるんですよね…。明日休みで何もせずに過ごしますが、それでも治らなかったら病院だなぁ。何したわけでもないんだけどなぁ。

9月1日
「何よりも忘れることは怖いこと メモを取っても忘れる恐怖」

確かこの前の日、ちゃんとやることをメモに書いていたのに、メモしたことを忘れちゃって約束をすっぽかしてしまったんですよね。結果的にはなんとか事なきを得たんですが、大事な仕事でしたし、我ながら忘れた事実に恐ろしくなりました。なのでメモは目の着くところにおくようにしています。

9月2日
「一切れの鮭の粕漬け 朝食に プチ贅沢で気分を上げる」

粕漬けとか味噌漬けっておいしいですよね〜。おいしいですが高いんですよね。なのでめったに食べられないから、ますますおいしく感じます。魚だけでなく、奈良漬みたいなのも好きです。酒の味は好きなのに、肝心のアルコールがダメになっちゃったのが本当残念です。

9月3日
「『まぁあれだ 人生なんて豚骨のスープと同じ』…よくわからない」

これ、結構好きな歌なんですよね。全然訳が分からないじゃないですが。それがいいんですよね(^_^。こんな感じで意味が分からない例えをする人っていますよね。でもへのつっぱりは…と同じで、言葉の意味はよく分からんが、とにかく深い感じがしますよね。無理やり意味を考えると、豚骨なんて本来は捨てるところなのに、諦めず無駄なく煮込む事でいい味になっていくから、人生に無駄はないし、諦めずにコツコツ進めるのが大事、みたいな意味ですね(^_^。

9月4日
「なんだって答えてくれるGoogleに頼りっぱなしのぼくはグータラ」

イズちゃんのように説明すると、これはGoogleとグータラで韻を踏んだダジャレです(^_^。とはいえグーグル先生も首の痛みだけは明確な回答をくれないんですよね(T_T)。ひたすらマッサージしようかな。

9月5日
「リフォームやリノベーションにリサイクル 僕も『Re』を付け再生したい」

リノベーションは再生って意味でしたっけ?リハビリもハビリテーションにReが付いていて、元の状態に戻す事なんですよね。リハビリはきついですよね〜。怪我した時も痛いですが、それ以上の痛みがずっと続きます。だからスポーツ選手はすごいと思いますよ。当たり前のように復帰しちゃいますものね。

9月6日
「誰ならば日本を任せられるのか?無関心ではいられないこと」

自民党の総裁選真っ只中ですね。そういえば先日の総選挙の時の最高裁裁判官の国民審査。生まれて初めてバツを書いて投票しましたが、当然のようにその裁判官さんは罷免されませんでした。が、結構高い不信任票が集まったようですね。まぁそれをその裁判官さんがどう受け止めるかですよね。ちなみにバツが過半数を超えると不信任で罷免なんですが、過去最高でも15%の不信任票だったそうです。そんなもんですよね。

9月7日
「甘辛く味噌で煮込んだサバを乗せ炊きたてご飯をガバガバ食らう」

粕漬けに続いて味噌煮ですね。ほんとうまいですよね〜。鯖味噌の缶詰も美味しいですが、やはり実際に煮込んだのもいいですよね。定食屋さんとかのも良いですよね。半田屋さんのもおいしかったです。あとやはり炊き立ての新米だとさらにうまいですよね。

9月8日
「唐突にパンダの名前考える 双子といえば しげるとたけし」

双子でパッと思いつくのはやはり宗兄弟なんですよね(^_^。あとは工藤兄弟かなぁ。当然パンダの名前はしげるとたけしではなかったですが、名前募集に送った人で、何人かはしげるとたけしもいたはずですね。あ、オスとメスだからいないか(^_^。

9月9日
「99と並べば当然思い出す 燃えるレスキュー 巽兄妹」

なんか毎年この日はゴーゴーVネタ書いてる気がしますね。巽一家と災魔一族の対比が面白い作品ですよね。何度も書いているようにカーレンジャーからタイムレンジャーは戦隊黄金期だと思ってるんですよね。今もキラメイジャーから続いて面白い作品が続いてますから2022年も期待してます。それについては明日書きますね。

9月10日
「昼休み マスク外して 深呼吸 9月の空は白っぽい青」

出ました、ちょっとうまいこと詠もうとした歌(^_^。前にも書いた通り、空ネタを詠むときはうまく詠もうと狙ってるときです(^_^。空っていろんな良いイメージが湧いてきますものね。短歌のネタとしては扱いやすいから、ありがたい存在です。あと意味なく使う「光」も重宝してます(^_^。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930