mixiユーザー(id:5186826)

2021年11月02日03:17

80 view

10/28(木)〜11/1(月)のライヴ&お知らせ

10/28(木) 守谷美由貴LIVE
もうすっかりお馴染み当店大プッシュの
アルト・サックス奏者守谷美由貴のリーダーライヴ、
レギュラー・カルテットに1999年生まれのトランペッター
松井秀太郎を迎えてのクインテットで再びやって来ました。
全曲守谷オリジナル、アンコールはドン・チェリーのナンバー。
全幅の信頼を寄せる強力リズム隊をバックに、
威風堂々と吹き上げる守谷、
負けじとばかりそれはパワフルなプレイで応戦する松井、
ナイス・コンビネーション、ナイス・アンサンブル。
五人の織りなすキレキレのクールな美サウンドが店内に、
全員渾身の素晴らしいソロを展開、
カッコイイのなんのって、
とりわけ石田の凄かったこと、
店内拍手喝采歓喜の声、実に楽しげな五人、
終わってみれば終演時刻を遥かにオーバー、
今泉の豪快な笑い声が響き渡る
とっても楽しい激アツライヴでした。
ナイス・バンド!
若手二人、松井秀太郎、佐藤潤一 、ホント素晴らしいです。
<出演>守谷美由貴QUINTET
   守谷美由貴(alto sax) 松井秀太郎(trumpet)
   石田 衛(piano) 佐藤潤一(bass) 今泉総之輔(drums)

P.S. 守谷美由貴QUINTETライヴ、
  次回が12/5(日)に決まりました。
  超絶オススメですのでぜひともお越し下さい。
  尚、守谷美由貴は、
  11/17(水) に福井亜実とのデュオ・ユニット
  pisca-piscaでやって来ます。

10/29(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
新作「CONGO BLUE」が大好評のピアニスト八木隆幸が
録音メンバーでもあるレギュラー・トリオでやって来ました。
八木オリジナルにスタンダード、
マルグリュー・ミラー、セロニアス・モンク、
レイ・ブライアント、ホレス・シルヴァーなどのナンバー。
実にエモーショナル、強力タッチで縦横無尽、
コンピングにソロに弾けまくりの八木、
美音、美ライン、入魂のソロを展開する伊藤、
鮮やかなシンバル・ワーク、
パワフルなドラミングで盛り上げる二本松、
流石レギュラー・トリオ、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ、
めちゃクールなサウンドが満席の店内に、
連発する熱いソロに店内は拍手喝采歓喜の声、
いやもう大盛り上がり、とっても楽しい激熱ライヴでした。
ナイス・トリオ!
<出演>八木隆幸TRIO
   八木隆幸(piano) 伊藤勇司(bass) 二本松義史(drums)

P.S. 八木隆幸トリオ、次回が1/6(木)に決まりました。
  超絶オススメですのでぜひ一度ご体感下さい。

10/30(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
当店ではもうすっかりお馴染み、
アコースティック・ギターの名手山口友生と
当店大プッシュの癒し系ピアノ弾き語りシンガー・ソングライター、
“声のマジシャン”渡辺 薫とのデュオ・ライヴでした。
ボサノヴァ、スタンダード、アニソン、昭和歌謡、
そして渡辺オリジナルとフレキシブルな選曲。
二人の絶妙なコンビネーションで織りなす
どこまでも美しく心地良いサウンドが店内に。
声のマジシャン、癒しの薫ワールド全開、
ギター二本を使い分ける友生さん、めちゃクール、
アンコールはウクレレで。
二人の面白掛け合いMCも相まって、
店内ほっこり笑顔満開、
心癒されるとっても楽しいライヴでした。
<出演>山口友生(acoustic guitar & ukulele)
    渡辺 薫(vocal,piano)

P.S. このDUOの次回が2/12(土)に決まりました。
  超絶オススメですのでぜひ一度ご体感下さい!

10/31(日)「サンデー・スペシャルライヴ」
1992年生まれ、
新進気鋭のアルトサックス奏者江澤 茜のリーダーライヴ、
毎回大好評のドラムレス・トリオでやって来ました。
コール・ポーター・ナンバーで始まった今回も、
セロニアス・モンクなどジャズメン・オリジナル中心。
回を重ねて来た精鋭三人、
ナイス・コンビネーション、ナイス・アンサンブル。
三人の織りなす小気味よい美サウンドが店内に、
アルトとソプラノの両刀使い、優しく響き渡る美しいサックス、
よく歌うピアノ、安定美音の生音ベース、
全員素晴らしいソロを展開、
気持ちの良いこと良いこと、
江澤の丁寧なMCも相まって、
とっても楽しいライヴでした。 ナイス・トリオ!
<出演>江澤 茜 TRIO
   江澤 茜(alto sax) 石渡雅裕(piano) 伊藤勇司(bass)

P.S.このトリオの次回が1/19(水)に決まりました。
  超超超オススメですので、ぜひ一度ご体感下さい!

11/1(月) PRIME LIVE
当店ではヤムヤムズでお馴染み、
今多方面から引っ張りだこのピアニスト
永武幹子率いるPRIMEがやって来ました。
マイルスの「All Blues」で始まった今回、
「譜面なしで演ります。曲はその都度決めます」と永武。
スタンダードにマイルス、コルトレーン、
モンクなどのナンバーでした。
さりげなく弾き始める永武、瞬時に対応する高橋と中村、
次は高橋が弾き始め、順繰りと入っていく永武と中村、
音を重ねていくと言うよりも音をぶつけ合ってる感じ、
力強いタッチ、縦横無尽に弾ける永武、
激しくプッシュの高橋と中村、
まさに丁々発止のインタープレイ、
いやもう大炸裂で迫力満点、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ。
三人とも入魂のソロを展開、凄いの何の、
店内拍手喝采歓喜の声、大盛り上がり、
とっても楽しい驚愕のライヴでした。
ナイス・バンド!
<出演>PRIME
   永武幹子(piano) 高橋 陸(bass) 中村海斗(drums)

P.S. PRIME、次回が3/1(火)に決まりました。
  超絶オススメですのでぜひ一度ご体感下さい!

写真は、守谷美由貴QUINTET、山口&渡辺DUO、
江澤 茜 TRIOです。

<お知らせ>
明日から8日までのライヴです。
いずれも素晴らしいメンバー、楽しみなライヴばかり、
お時間ございましたらぜひともお越し下さい。

3日(水,文化の日) 柳 隼一(p) SOLO
4日(木) 板垣光弘 QUARTET
   板垣光弘(p) 米田裕也(as) 土谷周平(b) 三科律子(ds)
5日(金) 外山安樹子 TRIO
   外山安樹子(p) 関口宗之(b) 秋葉正樹(ds)
6日(土) スエナガタカフミTRIO
   スエナガタカフミ(p) 粟谷 巧(b) 本田珠也(ds)
7日(日) Jabuticaba
   加納奈実(as) 永武幹子(p)
8日(月) K2M CHORDLESS TRIO
   中村恵介(tp) 冨樫マコト(b) 中村海斗(ds)

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://i-saltpeanuts.jugem.jp/?cid=6

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る