mixiユーザー(id:468835)

2021年11月07日13:30

122 view

新型コロナワクチン2回目 シヌほど痛かった!

11/4 15:00〜の予約で、コロナワクチンの2回目を打ってきた。


この日までモデルナアームが完治はしておらず、腕を後ろにまわそうとすると痛くて回らない。

ワクチンを打ってない右腕は普通に回るんで、ワクチンの後遺症なのは明らか。

その件を、2回目接種の問診の先生に確認すると、普通は腕を変えて接種する、と言われたんだが、右腕が回らなくなると困るんで、今回も左腕にした。

あまりにも心配ならペインクリニックを受診してから2回目を打つようにしてもいいので延期するかの打診もされたのだが、もっかいくるのも面倒くさい。


聞けば、私のような症状の人は、30〜40代女性でたまにいるとのこと。






で、2回目を打って、帰宅。
どうせ、「一般的」に漏れなくあてはまる自分なら、熱も出るだろうと、カロナールを服用。16時すぎ。


17時すぎくらいに眠くなってきたので寝る。


19時くらいに目覚めると37.3度の微熱。
意外と早いな^^;
たぶんカロナールのおかげで微熱なのだろう。


21時あたりに、ドっと汗かいて、平熱に戻る。
自分は、インフルや風邪のときに熱を出してる最中に汗をかくことはほぼ無い。
汗をかくときは体温が下がるとき。
で、自力で汗かいて体温が下がると、それで治る。

なので、汗をかいたんで、これで終わりだと思った。
軽くて良かった〜ε-(´∀`*)ホッ
と。

ウソやった!Σ(゜д゜lll)




23時ごろまではTV見てたんだが、早めに就寝(いつも寝る時間は深夜の2時くらいなんで自分にしたら早いw)

深夜1時ごろ、目を覚ます。
熱を計ってみたら、37.2度。
おや?ぶりかえしてる?(・ ω ・;)

念のため、と、カロナールを服用。

その後、なかなか寝れずに、ゴロゴロゴロゴロ・・・


結局3時くらいまで寝れず。
3時にもう一度計ると、37.6度。
本格的に上がってきている(ノД`)

3時半くらいにようやく寝たのだが、6時すぎには、また起きる。
とにかく何故だか寝れない。


このときは、ワクチンを打った患部が強烈に痛かったんで、ナロンエースを飲んでみた。
鎮痛効果を期待するなら、ナロンエースのほうがいいと思ったから。
ナロンエースは睡眠作用もあるんで、寝れることにも期待したからなんだが。
そして7時ごろには眠りに入ったんだが、10時すぎにはまた目が覚める。


腕の痛みは多少マシになったんだが、熱が38.2度まで上昇。
ナロンエースにも解熱効果があるんだが、あんまり効いてない感じ。

寒気と関節痛も感じる。


寒気と関節痛は、風邪やインフルのときの経験上、高熱になる前触れ。
9度までいくかもなー、、、っていうイヤな予感。





それにしても全く、寝れない。

風邪のときもインフルのときも急性扁桃炎のときも、このての高熱が出るときは、連続12時間とかくらいは平気で寝る。
とにかく寝るw
信じられないくらい寝るw

しんどさはあるのだが、寝てたらオワル、という感じなのだが。
今回、眠りが浅くてすぐに起きるし、ほとんど眠れない。
眠れないから時間が過ぎずツライ。



とか、思いながら、12時ごろを迎える。
時間的にカロナールを飲んでも大丈夫なんで、再度、カロナール服用。

これでちょっとは落ち着くかと思いきや。


ここからが悲惨だった。



10時ごろからの関節痛が、インフルや風邪のときには経験したことのない痛さになり。

関節どころか、リンパ節やら、頭やら、目の奥やら、ありとあらゆるところが痛い。


とにかく痛い!
強烈に痛い!

痛い!痛い!痛い!


インフルや風邪のときの関節痛の倍くらいは痛かった。

これより痛い経験は、ぎっくり腰のときにしか、したことがない。



痛い!
無茶苦茶痛い!



痛すぎて、呻いてた^^;



痛すぎて寝れない。

TV見ても、内容が入ってこない。
どころか、女性の声の高さくらいの音声を、何故か「ウルサイ」と不快に感じてTVはすぐに消す。

スマホは持てない。

マンガを読むどころでもない。



何も出来ない。

ただただ痛い!


熱のピークは38.9までいったんだが、熱より何より、痛い!





これが夜の8時まで続く。

時間にしたらたかだか8時間だが、体感3〜4日。


こんな痛みは経験したことがない。

時間が過ぎない。




こんな副反応が出ると分かってたら、ワクチンなんて打たなかった!




夜の20時にカロナール服用。
もっと前に飲めば良かったんだが、痛すぎて思考が停止していて、カロナールを飲むという頭が働かなかった。

幸い、このときに飲んだのが効いて、気づいたら寝ていた。
それでも22時すぎには、目を覚ます。

痛みは、いつもの頭痛が全身から発せられてるくらいの感じで、なんとか我慢可能なくらいにはなっていた。


やっぱり寝れないんで、ゴロゴロしながらTVを見ると、昼間の不快さはなく見ていることができた。


24時ごろに寝て、3時間ほど寝ては、1〜2時間ほど起きる、を繰り返して、3日目の朝。

熱もようやく37.2度と微熱に落ち着く。



3日目はずっと微熱。
痛みは強烈な肩こり程度になったが、まだ全身に残っている。


3日目の夕方あたりから、反動のように寝れるようになるw




本日、4日目。
ようやく平熱。

関節痛は無くなったが、リンパ節の痛み、目の奥の痛み、頭痛がそのまま(ノД`)


昨日の夕方からカロナールも切れたし熱も下がったんで、ナロンエースにしてるんだが、あんまり効かない。

自分の頭痛にナロンエースが効かないのは珍しすぎる(´・ω・`)




とにかく、今までに経験したことのない痛みを経験するワクチンになった。

このあとのモデルナアームも気になるし、私みたいな引きこもりは、打たないほうが良かったと思う(・´ω・)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する