mixiユーザー(id:627088)

2021年10月24日21:16

146 view

垣野内成美さんの線はすげえ

「吸血姫美夕」などの作者である漫画家・イラストレーターの垣野内成美さん。
田中芳樹先生ファンである自分にとっては「薬師寺涼子の怪奇事件簿」シリーズの挿絵やコミカライズでもおなじみで、いまはマンガクロスで「悪魔学校にかよう落ちこぼれ最強聖女がこの世の正義を全否定」という作品のコミカライズも担当なさっています。
https://mangacross.jp/comics/saikyouseijyo


絵描きさんの宿命というべきか、長年描かれていると絵柄は変わってきてしまうもの。
それをどう感じるかは人によって違うでしょうが、垣野内先生の絵は印象が変わらない。
それ自体が驚異的なんですが、最近はさらに凄みが増しているように見えて、そこにより驚嘆しています。


垣野内先生の絵は、もともと繊細で美しさを感じさせてくれるんですが、それが衰えないどころか、繊細さはそのままに、線に力強さや安定感が増してきているように感じられるんですよね。
絵心なんてまったくない素人が言うのは口幅ったいんですが、逆に言えば素人にすら感じられるほどの凄みというか。
ぼくは30年くらい前の「吸血姫美夕」単行本を持っていますが、それと見比べても正直今の絵の方がいいと感じられます。


実はね、正直言うと「悪魔学校にかよう落ちこぼれ最強聖女がこの世の正義を全否定」は内容的にはあまり好みではないんですが、垣野内先生の絵が見たくて更新されるたびに読んでいます(苦笑い)。
ぼくは基本的にマンガ読むとき、絵がどうこうというのはほとんど気にならないタイプなので、自分的にこれはなかなか珍しいことだと思っています。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する