mixiユーザー(id:30427457)

2021年10月15日20:11

98 view

独り GO TO キャンペーン

まぁ宮城県内もコロナ感染者が一桁台になって来たし、年金受給者の身としては、世間様に還元も必要だろ と思うわけですよ。つ〜事で、宮城県を代表する観光地の松島に行ってみました。最初は「西行戻しの松公園」からの松島湾を見学し、
フォト

宮城県松島離宮に行き(写真写すの忘れた(^^ゞ)、

ホテル大観荘に泊まりました。
フォト
フォト

夕食はコロナ対応で消毒も徹底してたし、ソーシャルデイスタンスに配慮してるテーブル配置だね。
フォト
フォト

修学旅行でどっかの学校の修学旅行で生徒さんも泊ってるんだって。駐車場に大型バスも停まってたな。

で、次の日は仙台うみの杜水族館に行ってみる。前に松島水族館が移転したんだよね。水族館って海の側ってイメージあるけど、ここは海に面して無いのよねぇ。海水はどうしてんだろ??? 
フォト
あまり写真写さなかったな。

更に更にほっつき廻る。薬萊山(やくらいさん)の麓、やくらいガーデンに行ってみる。
フォト
 
夜になると庭をライトアップして幻想的なんだよね。しかも障害者は無料だし。障害所手帳を忘れたけど見た目(杖歩行)で通してもらう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する