mixiユーザー(id:6682448)

2021年09月21日19:36

13 view

9月21日 本日は谷保駅北口で小田原衆議院議員、本橋都議、自民党国立市議団で朝の街頭活動を行いました

 こんにちは、地道な活動こそが次の選挙に向けて最も重要と考えている石井伸之です。

 本日は谷保駅北口で小田原衆議院議員、本橋都議、自民党国立市議団で朝の街頭活動を行いました。

 小田原衆議院議員を中心に、マイクリレーで各議員が5分程度ずつ都政・国政の報告を行います。

 その合間には、階段の周辺で小田原衆議院議員のレポートを配布していました。

 私も新型コロナウイルワクチン接種の状況と南武線連続立体交差化について報告させていただきました。

 国立市職員の努力と国のワクチン安定供給により、国立市は65歳以上で9割近くの方が二度の接種を終え、12歳以上の方々も10月中の予約を入れると約7割の方が二度の接種を終える予定です。

 これにより、新型コロナウイルス感染症新規陽性者も減少しています。

 多い時は国立市でも100人を超える方が療養していましたが、9月16日時点での新型コロナウイルス感染症患者の療養状況は以下の通りです。

入院中 27人
宿泊療養中 6人
自宅療養中 13人
調整中 4人
合計 50人

(注)「調整中」とは、発表時点において、入院や宿泊療養等の療養方針を保健所と調整中の方です。
(注)入院中には、別の疾病等で引き続き入院している方を含む場合があります。

 それでも、50人の方が療養されていますので、まだまだ注意が必要であると思います。

 朝の市政報告終了後には、昨日作成した議会だよりの原稿を再確認して議会事務局へ送付し、決算特別委員会における質疑事項の検討を行い一日が終わりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930