mixiユーザー(id:67618301)

2021年09月21日00:37

42 view

ヤフコメスクラップ031 小山田圭吾、『週刊文春』で過去のいじめを謝罪するも「めっちゃ言い訳」と非難の声 SmartFLASH9/16(木) 18:00

https://news.yahoo.co.jp/articles/a86553083035f7515459b9249d675a380ba6cbce

433件のコメント
kaz*****
9/18(土) 1:22
削除
世間が彼を批判する意義はなにか。

彼と被害者と加害者。当事者たちが向き合う問題であろう。

外野が彼を避難するのも擁護するのも、不毛で不要ではないか。

いじめは、無くそうと取り組み続けていくべき問題だ。
いじめを起こしてしまうのは人の性であり、その性を知るからこそ起こさないように努めていくのが人間らしさなんじゃないかと思う。

そしてそれは個人個人一人一人の内面で行われる人生の作業だ。

よってたかって彼をなじるのは、いくら彼がまちがえたからと言え、いじめとメカニズムは同じだ。

自身の内面を省みながら、間違えた人の人生をじっと見守るのが人間の営みではないか。

被害者の立場に立ってものを言えと言われそうだが、本当に被害者の立場でものを感じたなら、自分の立場で何ができるか考え実行することだろう。

少なくとも、ここで小山田批判をして自身の正義感の肥やしにするだけの所業は違う気がする。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930