mixiユーザー(id:165531)

2021年09月13日10:54

45 view

【日常】人が亡くなると魂の一割が生きてる人に残るとか

2時半くらいに一旦目が覚める。気が付いたら寝落ちしてた感じだが、昨夜のお通夜のことが色々ぐるぐるしてしまってる感じだな。

オカンに小中学生時代の同級生から電話がかかってきた。前に同窓会の時色々連れてってくれた人で、最後に会った時は認知症なってた人…が亡くなったとのこと。
だんだん自分らにも近付いてきてる、っていうことを笑顔でオカン喋ってた。

ゲーム状況
領主さん、天下布武キルイベ二日目だけどなんもなし。2周年イベも最終日で三日月宗近貰う。絵合わせ対決で褒賞とりあえず全部貰う。対NPC戦と野良城市アタックあり。城市アタック時々やるのは良い。

お通夜が昨日の今日なので、休みということもあるし一日中グダーっとなってたのは仕方ない。

友達にLINEで、玩具屋のおばちゃんが亡くなったことを報告というか、する。友達はおっちゃんが亡くなったことも(もう20年くらい前になると思う)知らなかった。
前は商店街がもっと栄えてた、私らも歳を食った…というような暗い話にばかりやたら詳しくもなりますわそら。
んでコロナ禍の話まで色々とぶ。

はらぺこあおむしの作者エリック・カールの追悼番組なんだろうけど、NHKアーカイブス的な番組やってた。
子供に絵本の作り方を教えるみたいなやつで、『ようこそ先輩』を思い出したりも。一番年齢が上の子(中学生くらい?)がうまく作れないみたいなの言ってて、だったらうまく作れないというのを作品にしてみたらというのが何かよかったですね( ´ー`)。
(9月12日分)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930