mixiユーザー(id:542878)

2021年09月10日20:38

69 view

【仕事】《射撃》技能とNTR

なんか急に暑くなりましたね。このまま涼しくなっていけばいいのに。

さて、今日の作業は「タイヤ洗い」。現場にはたくさんの搬入、搬出の車両が出入りをし、現場から出ていく車両のタイヤを洗う。場内は鉄板を引いているとはいえ、アスファルト舗装に比べると汚れが目立つ。

場内を走って汚れのついたままのタイヤで一般道路を走行すると汚れてしまうので、ゲート前で洗う訳だ。

ハイウォッシャー(高圧洗浄機)を使って、搬出車両のタイヤを1台1台、片付けていく。特にダンプは念入りに。ダンプが出入りするところは基本、鉄板が引かれていない。タイヤの溝にもびっちり土がこびりついているので、「直射モード」で綺麗に落とす。

自分の担当はメインゲートではないとはいえ、ダンプはこっちがメイン。今日は30台くらいらしいが、もっといたような気がする。

各ゲートで2人ずつ担当。10時や15時の休憩の時には1人に。

………もうね、死ぬかと思うほど一杯来る。

ガンはグリップが前に付いており、自分の場合は横にして構える。筋力ある人なら片手でも使えそうだが、水とはいえ、反動は相当ある。目標にはそんなに離れておらず、目標は動かない(停車している)ので命中値はそんなに高くなくていい。

車がいないときはひたすら鉄板を洗う。すぐに泥だらけになるので、それを引っ張られたら大変だからだ。


季節柄、トンボが産卵しに鉄板に集まってくる。鉄板は常に水を撒いており、反射してきらきらしているのでトンボが水面と勘違いして集まってくるのだろう。

おっと、ガンが交尾中のトンボに命中しそうになった。すぐに分離するオスとメス。が、すかさず別のオスがそのメスと合体。弾かれたオスはあてもなくどっかへと飛んでいく。

「す、すまんかった………。」

自然は厳しい。頑張れ、弾かれたオス!

ま、そこで卵を産んでも孵らないんだけどね。


ダンプが途切れることなくやってくる(しかも、ダンプは洗うのに他の車両より余計に時間がかかる)し、1人の時に何台も来ると軽くテンパってしまう。テンパるのは麻雀だけでいい!(もともと麻雀用語だ)

休憩時間も短くなってしまい、割とクタクタなんで、今夜は早く休もう………。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930