mixiユーザー(id:8282897)

2021年09月11日23:21

71 view

雑記(2021/09/11)

▼夜の音がすっかり変わりました。
6月に入りカエルの声が始まり、本格的な夏になってセミの声が聞こえ、この時期になり、夜の音が秋の虫に完全に変わりました。
(そういえば、蚊の羽音は今年あんまり聞かなかったなあ)
季節は秋です。
今年の秋は長いのか?短いのか?
個人的には長い方がうれしいかな。

▼今朝は頭がボーっとしすぎてた。
今日は、地元の町医者に検査に行く日だったので、いつもよりも週末より早起き。
でも、平日よりもちょっとのんびりして起きたのです。
今日の準備をちょっとして、じゃあ歯磨きだ。と、階段を下りて洗面所に行こうとした時、スマホわかりにくいところに置いたかも。と、2階の部屋に戻り、階段を降りて洗面所に行くときに、歯ブラシを持っていないことに気付き、家を出る前にマスクを持っていないことに気づき・・・なんてことをして、朝から階段を5往復くらいしました。
これ・・・今日はダメな日なんじゃないか・・・。
車を出すときに、アマガエルがボンネットにいることに気付かなかったし、(カエルは急に景色が動いてビックリしただろうなあ。あの後無事だったらいいが)、病院の検査は思ったより時間がかかって、見ようとしていた映画遅刻したし。
もう、幼児、もとい、用事を済ませた後に、昼寝しちゃったね。
明日はこうじゃなければいいなあ。
(そんなこと書いていたら、夜にネットがつながらなくなるトラブルが・・・
なおったからいいけど)

▼劇場版きんモザを見てきました。
これで、きんモザシリーズも終わりですか。
正直言えばTVシリーズで見たかったです。
原作通りだと各エピソードがぶつ切りになる長編に向かない作品ですからねえ。
ただ、久々のきんモザワールドを楽しめて良かった。
家でTVシリーズを見直しだ。

▼月姫、本格的にやり始めました。
SCARLET NEXUSのプレイが終わったので、ようやく本格的に進め始めました。
なんたって、OPが見れたのが昨日だからねw
今のところ、知らない登場人物に驚いたり、アルクが可愛かったり、琥珀役の桑ちゃんの演技が結構好みだったり、なんてことを思ったりしています。
世界観の説明も丁寧になってたりしているので、同人版だった頃よりだいぶ新設になっている。
ただし、その分ボリュームが多そう。
今作はどこまで入っているのかなあ。
5ルート全部あるのかなあ。
あと、魔法使いの夜もコンシューマー版にしてくれないかなあ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930