mixiユーザー(id:984211)

2021年08月23日19:58

202 view

愛新覚羅

https://bunshun.jp/articles/-/48076?page=3

>愛新覚羅の血を引く人は(おそらく改姓した人も含めて)30万〜40万人を数える
そんなにいるんだ。

日本語のWikipediaだと、
>愛新覚羅氏の多くが漢語に翻訳した「金」姓に取り替えた。
になってるけど、「愛新覚羅」名乗ってる人はどれくらいいるんだろう?

日本だと、「徳川」がどれくらいいるか気になるよねぇ。
なんか、読んだ気はするけど。
あ、1家族、「徳川家」でない「徳川」が見つかってるよね。
明治になって、「苗字何でもいい」なら、「徳川でもいいだろう」って「徳川」にした家が。
決めた本人はいいとして、子孫は「何時か怒られるんじゃないか」と思ってたらしい。
実際に怒られることはなかったけど。

何の本で読んだんだろう?
徳川さんが書いた本で、「学習院で歴史の授業が大変」って話も載ってた。
大名の直系(特に娘)、戦前は貴族で学習院に入るけど、同じクラスに伊達さんとか前田さんとか色々いて、「内の先祖はそんな悪いことしない」とか言い出して泣いちゃうと。
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る