mixiユーザー(id:7725393)

2021年08月21日16:19

87 view

パルスオキシメーターを買った(o^―^o)ニコ

私は8月が誕生月なのですが、2つ隣の市で一人暮らししている娘からは、PayPayで3000円の送金がありました。

「お父さんが好きなものが分からないので好きなもの買って」

とのこと。

普通なら、ドラッグストアでお酒でも買って終わるところですが、それじゃちょっと寂しい(おじいちゃんがお小遣いもらっただけになっちゃう(;^_^A)



ちなみに、息子からは12年物のバーボン、嫁からはプレモル1ケースだったので、これで娘からのプレゼントがお酒になったら、ただの酒飲みの親父になってしまうということになります(酒飲みだけど)



というわけで、いろいろ迷った結果、「パルスオキシメーター」を購入することに決めました。

そう、肺炎などで呼吸困難などになっていないか、指先にかませて血中酸素濃度を測るやつです。

正規の医療器具だと、1万円以上するので予算オーバーだし、さすがにそこまでは必要ない


というわけで、登山家が高山病になっていないか自己チェックするために使用する、スポーツ用というやつにしました。

yahooショッピングのサイトなので、娘にもらったPayPayが使えます

これなら、送料込みでも3000円ちょっとで購入することができました。

これなら、2021年の誕生日プレゼントとしても記憶に残るでしょう

それが本日届きました。

フォト


早速測定。

96%

96〜100%が正常値というので、数値だけ見たらギリギリですが、体調によっては低めに出ることもあるというので、その数値に一喜一憂するのではなく、普段の数値の変化を見る分には十分でしょう。

試しに1分間息を止めてみると、たちまち数値が93%まで下がり、表示が点滅を始めました

この値が90%を切ると肺炎の可能性があるということなので、肺炎に掛かりかけてるかどうかを客観的に判断する程度には使えそうです
(実際に、自分では自覚症状がないけど、測定したら86%を切っていて、慌てて病院に行ったら、肺が真っ白で手遅れになる手前だったという、タレントさんの経験談も、ネットニュースで見たことがあります)

というわけで、医療っ従事者の娘からの誕生日プレゼントととしては、なかなかいいチョイスになったんじゃないかと思います。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する