mixiユーザー(id:12573695)

2021年08月14日02:33

42 view

『妖怪大戦争ガーディアンズ』の話

大島優子、結婚発表後初の公の場 祝福に「ありがとうございます」と笑顔
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=100&from=diary&id=6628611
ユナイテッドシネマで『妖怪大戦争ガーディアンズ』を見たけど、まあまあ面白かったよ(^^)。

日本映画にしてはCGを頑張ってるなと思ったら、エンドロールに日本人だけでなく海外のCG製作スタッフの名前も並んでて(-_-)。

日本特撮の技術向上の為に、なるべく国内のCGクリエイターに頑張ってほしいな(-.-)。

世界の妖怪が集まって会議をする場面では、メデューサ(orゴーゴン?)、フランケンシュタインの怪物、サイクロプスといった西洋妖怪の姿もあって、大盤振舞いだね(^^;。

大魔神が登場するというのが大きなトピックだけど、昔の大魔神そのままではなく、リニューアルというか今風にアレンジしてあるのがチョット残念(^^;。

強敵の前に困惑した表情になるのは、イメージダウンになるのでやめてほしかった(><)。

今回の映画がそこそこヒットしたら、次は本格的に大魔神をリメイクしてほしいな(^^)。

同じくKADOKAWAが著作権を持っているガメラと共演させて、ガメラVS大魔神なんて映画の企画はどうよ(^^;。

荒俣宏さんによるノベライズによると、神木隆之介が演じた加藤先生の正体は、前作にも登場した魔人・加藤保憲なんだとかφ(..)。

でも映画の方ではハッキリとは語られなくて、モヤモヤ感が残ってしまって(-.-)。

もし続編があるなら、いっそ大魔神VSガメラVS加藤保憲なんて映画企画はどうよ(^^;。

https://movies.kadokawa.co.jp/yokai/
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する