mixiユーザー(id:17034928)

2021年08月07日08:29

366 view

ツィンコ ビンビン(100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン)、ひと夏の冒険をしてしまった…(はめフラX)

ここからアニメのレビュー↓
・100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン 第17話(自分の都合でお前たちを殺す)
ツィンコ ビンビン。あらすじ→自然災害により壊滅的な打撃を受けたジフォン島。生き残った一部の人は城に避難していた。一方オーククイーンはかろうじて生き残り、人間の子供たちを乗せた船にたどり着く。災厄荒れ狂う島に見切りをつけた彼女は子供オークたちとともに新天地へと脱出を試みるが、その前に新堂たちが立ちはだかる。ジフォン島は噴火により滅びようとしていた。そして島の噴火口からはドラゴンが出現。友助は何をすべきかを必死に考えた結果、オークが根城にしている城を攻略することに決めた。まともにやりあう必要がないため啓太と協力し友助はオークを挑発し外へ連れ出そうとしたが、火山岩を警戒し出てこなかった。そこで次に島の人に協力してもらい作戦を変更。今度は奇襲を仕掛けてみたがそれも失敗。デスペナを受けている最中に友助はオークが毛の生えた子供オークを見かけた。アォユーにオークの事を聞いてみると「それは次期女王候補だべ」と言ってくれた。そればかりかオークに関してやたらと詳しかったため友助がどこでその知識を?と尋ねると「オーク大全で勉強をした」とのこと。オーク語も少しはわかるようで友助は中にいるオークに話して欲しいと頼むも何故か恥ずかしそうにする・・サブタイに何か意味がw?。中盤、アォユーにお願いしデスペナから解放された友助と啓太は新たな作戦に。悠木碧に「ツィンコビンビン!(いいえ、それはすね毛です)」と言わせる外道スタッフよw。アォユーのツィンコビンビン連呼でオークを引き寄せ隙を突いて友助は啓太と溶岩をぶん投げてオークを撃破!。一方でヤーナ達は生命力をドラゴンに吸われていた。Bパート、オーククイーンによってデスペナを食らった衣芋は溺れてしまったのだが火山が噴火した際に波が引いたことで復活を遂げ再び戦闘態勢に。良い腹筋してるなぁw。紅末は島の人達の避難を優先し高台へ。由香は武器となる弾丸を回収した際に溶岩に飲み込まれアイルビーバック。物語後半、衣芋はデスペナを繰り返しながら少しずつオーククイーンを弱らせていたのだがいよいよ追い詰められてしまう。そんな中で先ほど由香が手にした弾丸をオークイーターに装填し紅末がオーククイーンにぶっぱなした。これによりオーククイーンは力尽きる。そして終盤では友助はオークから次期女王候補を連れ去り溶岩へ叩き落とした。だが最後まで護衛のオークがそれを守りきろうとしたが・・「すまない。俺の都合でお前たちを殺す。だから俺を憎んでくれて構わない」と呟きオーク達を殺害した。Cパート、アォユーからオーククイーンは島に流れ着いた難破船に「何者」かに囚われてやってきたと話してくれた。一体誰が何のために?と気になるところだが現時点では不明。それとは別にドラゴンが島の人たちの生命力を吸い続けている事を気にするアォユー。そのドラゴンの傍らには怪しげなハゲの姿が。次回へ続く!。サブタイのツィンコビンビンがガッシュのウンコティンティンみたいでなんかワロタw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・X 第6話(ひと夏の思い出を)
ひと夏の冒険をしてしまった…。あらすじ→ジオルドの熱烈なアプローチにたじたじのカタリナ。前世でも恋愛経験のなかった彼女は、どうしたらいいかわからずにいた。そんな中、王家の別荘への招待状を受け取ったカタリナは、気持ちの整理がつかないまま、別荘を訪れることに。しかしそこには、「幽霊が出る」という曰く付きの森があるのだった。カタリナは前世での恋愛経験が皆無であるためジオルドの怒涛のアピールに混乱していた。そしてジオルドから招待状が送られてきたためOP後にてカタリナは彼の屋敷へと向かう。隣にはいつものキースw。メアリィ、マリア、ソフィアとニコルはアランからの招待を受けたために気が付けばいつものメンツになっていた。メアリィの情報網が恐ろしすぎて笑うw。その後一度解散し、カタリナはジオルドともし結婚をしたら今までみたいに自由に行動できなくなるとして黄昏ていた。そこへマリアがやってきて将来のことについて話すことに。メアリィとソフィアも程なくしてやってきたのだが・・運悪く天気が崩れてしまい雨に見舞われてしまう。近場に小屋があったため避難することに。その小屋はカタリナ達にとって思い出深い場所だった。マリアの知らない過去の話を3人は語ってくれる。中盤からは回想シーンへ。小さい頃からカタリナをきっかけにメアリィ達は今と同じように仲良くしていた。天気が良いから湖方面へ遊びに行こうとカタリナが提案した時にジオルドとアランは「あそこはやめたほうがいい。幽霊が出るという噂があるんだ」と言ってきた。するとカタリナとソフィアはやたらと興味を示したため「皆で噂の幽霊に会いに行きましょう!」という話になり皆で冒険をすることとなった。アランはめっちゃ怖がっていたりも。道中ではヘラクレスオオカブトを目撃し喜ぶカタリナの姿もw。日中は幽霊探しを忘れる程にたっぷり遊び夜へ。するとジオルド達を心配してメイドや執事たちが駆けつけてくれた。その中にはアンの姿もあった。物語後半からは男女で別れて幽霊を探すことになるも途中で天気が大荒れに。ソフィアはこのタイミングで天気が崩れたのは境遇から自分のせいでこんなことになったのでは?と落ち込んでしまうも、カタリナは「この雨は恵みの雨ね!夏野菜がよく育つわ!」と喜んでいたりするw。だがそれでも雷が光る度にソフィアが怖がるものだからメアリィは「楽しいことを想像してみたらどうかしら?」と提案。すると今置かれている状況をファンタジー要素に置き換えて楽しむことに。こうして楽しく夜を過ごしたのだった。結局幽霊は見つからなかったのだが・・実はこの後恐ろしい展開がカタリナを待ち受けていた。次の日の夜にてカタリナはジオルド達を振り回して遊んでいたことをクラエス夫人に知られめっちゃ怒られたというw。ちなみに幽霊の噂というのは一年前の同じ時期から始まったのだが・・その正体もクラエス夫人だったんだとかw。そんな面白い昔話を終えた後にはカタリナはマリアとも思い出を作るために皆で湖へ。その後は屋敷でパーティーを楽しむのだった。ジオルドとの進展もいいけれど今みたいな関係がカタリナにとって一番幸せなのかもねw。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する