mixiユーザー(id:12204219)

2021年08月01日20:42

114 view

スパヒロ戦記、ゴジコン、閃ハサ、すがやみつるトークショー

7/28(水)、休みなので久々に大須観音骨董祭へ。
昼に行ったせいか店も少々少なく、特に何もなし。
近くの西別院のマルシェへも初めて行ってみたが、さらに私には用のない場所。

「スーパーヒーロー戦記」鑑賞。
フォト
これまで共演映画では、一応は明確に繋がったり、無理があるけどなんとなくつながったりだったが、今回はセイバーが本をテーマにした作品、ゼンカイがゴーカイとは違い過去の戦隊とは違う世界ということもあり、メタ・フィクション的なものとしては上手くまとまってる。
藤岡弘、さんの熱がこもった演技にが涙が出ましたよ。
8/7から特典がリバイブのブックレットで、イマジンと仮面ラジレンジャーの副音声があるので、できればもう一度行きたい。

メトロン少年のソフビ購入。
フォト


ヤマダでSGライドブックが50円。
フォト

フォト
ここまで揃えて未だドライバー未購入。



29日(木)、300円クーポンが出たのでブックオフへ。
フォト
ルパパトキュウとORIGINはもってる気もする… 早急にリスト化しないと。
ビリ犬は奇跡の110円。うちにあるのは背焼けがひどかったので入れ替え。
でも根本的に部屋の日照対策をしないといけないな〜


土曜日、「ゴジラVSコング」鑑賞。
フォト
一応決着がつくとは聞いていたが、メカゴジラを上手く使ってまとめた感。

装動クリムゾンドラゴンが残ってたので購入。
フォト
ワゴンにしては渋い値引きだが、全身赤でセイバーのパワーアップ形態としてカッコいいので、後で欲しくなってたやつ。

三洋堂でグレメカDX等が110円だったので購入。
フォト



日曜日、「閃光のハサウェイ」鑑賞。
フォト
相変わらず面倒な女に翻弄されるハサウェイくん。
作画レベルは最高でもはや実写を見てる感すらある。
続き物で、一律1,900円なのであまり見る気はなかったが、8週目にしてついに来たブックレットの特典に釣られた。これならクリアファイル付前売り買っとけばよかったな〜

名古屋市博物館で、すがやみつる先生のトークショー。
フォト
すがや先生は70歳と思えないほど若々しく、1時間半、興味深いお話を聴かせていただきました。
フォト
中央がすがや先生。右上は司会の落語家さん。その他はインベーダーキャップをかぶっていたため舞台に呼ばれた一般客。
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031