mixiユーザー(id:996575)

2021年10月23日14:09

75 view

2021.10.16、Red Flowers Blues Sisters, Catfish Kamata Tokyo

ひさしぶりの日記はまたまた蒲田はCarfishでのLive:Red Flowers Blues Sisters
なにしろ近いので、遠くへいくリスクが少ない。 
やっとコロナが少しおさまってきたおかげで街に昔の景色がもどってきた。菊田俊介さんがゲストで関西からくるBlues姉妹のVo,Dr+関東のサポートバンドとCatfishでやるというので友人と聞きにいくことに。青森のJapanBluesFest。19年以来なので2年ぶり。
LiveHouseでも、出演メンバー、お客さんとも菊田さんは挨拶を交わし、大忙し。
お客さんは遠くは福岡、福井等から来ているようで、Sistersがこの前のツアーを中止したため見に来た人もいたようだった。VoはSameOldBluesをやるくらいだから、歌がうまい。
Originalもやるが、アレンジもちゃんとしていて楽しめた。菊田さんは二部からだった。
第一部
You can have my husband
Do you love me
Cool Guy (I’d rather be confused)
Same old Blues
Sugar coated love
第二部
Te Ni Nee Ni nu
The sky is crying
Further on up the road (Kikuta・Vo)
## 曲名失念     (Kikuys・Vo)
Stay with me
You’re a restless man
Since I met you babay
Sing the Blues
Encore
Let the good time roll 
17:30-19:55  
藤田理恵(Vo)、前島文子(Dr)
メカ前島(G)、ジョニー大塚(G)、じゃいあん(B)
G、Vo 菊田俊介(二部のみ)
二部はやはり菊田さんがでてきた事もあり、2台のGが交互に絡んで最後は3人Gともなり期待した通りの展開。菊田さんがGを歯で弾いたのは初めてみた。(KoKoのバンドではもう一人の黒人のGがこれをやっていた) Frutherをやる前に、KokoバンドでBBKingとBobyBlandのジョイントLiveに出た時の話をしたり、やはりキャリアが長いと色々話せる事が多い。Voとの絡み、バンドメンバーとの絡み、Gを通して会話が成立している。やはりLiveは楽しい。まだまだマスク等の注意は必要だと思うけど、Liveを楽しもう。

Voの藤田さんのサイト、能とジョイントやるようで、みてみたい。
https://rosebud-rie.amebaownd.com/

Dr.の前島さんのBlog
http://blog.livedoor.jp/fubuki0238/archives/2256133.html

私のBlues blogには写真が追加でアップされる予定です。











12 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31