mixiユーザー(id:28877396)

2021年07月18日13:18

225 view

身勝手な国民感情

【コメント全文】吉田麻也「何のための五輪なのか」有観客再検討を訴え
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6595887
選手としては当然のコメントだろう。
それにしても、身勝手だと思うのは、招致の時にあれだけバカ騒ぎして
招致に反対みたいな輩を、反日と叩いていたその口で中止を訴えている
世論という、身勝手な存在だ。

新型コロナという、日本ではインフルエンザ以下の弱毒ウイルスにおびえて
無観客だ、中止だと騒いで、結局観客を入れない開催と、選手をまるで
囚人のように扱い、招致の目玉だった「お・も・て・な・し」など
どこかに吹っ飛んで言った感じだ。

わたしは、コロナ前はオリンピックはどうでもよかった。せいぜい騒げばいいし
あんな、商業主義に落ちた昨今の大会には辟易としていた。
だが、コロナ禍において日本より感染者が多いにもかかわらず、
様々な規制を外してスポーツを楽しんでいる国から選手を集めるにもかかわらず、
圧倒的に少ない感染者と死亡者の日本において、無観客とか中止とかいう
ことを本気で言っている連中には、気がくるっているとしか表現のしようがない。

今こんな時だからこそ、オリンピックをとくに日本の抑圧された子供たちに
感動を与える機会にできると思う。そんなこと微塵も思わない臆病者の
大人たちに、マスクを強要され、楽しみを奪われた子供たちがあまりにも哀れだ。

子供たちに言いたい、こんな狂った大人たちのことはこの先一切考えず、
自分たちのやりたいように、世の中を変えてくれ。

観客のない場所でこのオリンピックという権威のある大会を戦わなければならない
矛盾とも戦わなければならない選手たちには、ここでしかできないような
奇跡のようなパフォーマンスができるよう、祈っている。
どうかこの無責任な世論を黙らせてほしい。


3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する