mixiユーザー(id:3174841)

2021年07月12日22:14

15 view

【雑記/GAME】古参ブラゲー、往く

■かんぱに★ガールズ 〜6年の軌跡に終止符を〜

艦これとそれほど間もなくサービス開始となった、DMMの古参ブラウザゲー。
先月頭に、7/12をもってサービス終了との公式発表。
正直なところ、まさか、と思ったよ。
メインストーリーも丁寧、キャラクター設定等々細かい所も作りこまれてて、
粗製乱造の現代ソシャゲに比べりゃ、かなりいいゲームだったんだが。

始めたのは開始からそんな期間経ってなかったはずだな。
当時はまだVistaマシン使ってて、スペックが足りずにシナリオ1ステージやるのに
アホみたいに時間かかってた。
そんなもんで全然進まないから、近所の漫画喫茶で漫画の読みつぶしと合わせて
プレイしたこともあったね。
ブラゲー・ソシャゲに手を付け始めた時期のゲームだから、思うところも多いね。
最初は、艦これ。そこからかんぱに、花騎士、アイギスと始めてった。
もうサ終してるけど、Lord of Walkureなんかもあったっけ。
始まっては終わっていく。それは多々あったけどさ。
ついに古参も姿を消していくというのは寂しいもんだな。

一応メインストーリーは完結させた。
結構大きく話が動いてけど、最後に間に合わせるためか、
各キャラの回想記みたいな形で端折っちまったところのストーリーがすげぇ気になる。
超ざっくり目に展開してたけど、多分普通にノベライズ一本書けそうな気がする。
うーん、時間と予算があればまともにストーリー化されたんだろうか・・・。
まあそれは後ろ髪引かれるところはあるけども。
ストーリー自体はよくまとめたなーと思うよ。
キーキャラ・ルツィエルの白黒/イベントverを伏線としてきたのは感心した。
もし、もし復活の機会があるのなら、この続きをぜひ見てみたい。

何はともあれ6年という長い間、面白いゲームを提供してくれた運営には感謝、だね。
----------------------------------------------------------------------------------
■モンスターハンターライズ 〜上位進出〜

終わるゲームあれば、栄えるゲームもある。てことで、モンハンライズ。
一応上位進出。・・・したけどさ。昇格試験のイベントがクッソ納得いかない。
ヌシ・アオアシラとの戦闘、とはいうものの、百竜夜行イベントなので、
討伐しなくていい、タイムアップまで耐えればいい、とかそういう代物。
ただ、夜行が終わることが昇格条件なので、アシラ討伐が遅れれば
ひたすら多対一の戦闘を強制されるという地獄。
しかも自分が死ななくても、防衛施設がやられたら終わり。

・・・・・・それはなんか違うのではないかい?
タワーディフェンスは苦手なのでタイムアップまで耐える羽目になったけど、
防衛施設破壊の一歩手前まで行った。乙は全くしていないのにな!
おかげでほぼずーっとアシラ+2匹と多対一戦になった。
正直こんな半分理不尽でかったるいことやらせるのが昇格戦とか、
歴代最低クラスだと思う。MHP2GのG級ヒプノックの昇格戦の方がよっぽどマシ。
(アレも3発も喰らったらまず1乙になる難仕様ではあったけど)

まあ一応昇格はしたので、現在上位クエストを順次消化中。
ハッキリいって昇格戦より易しいよ。★5なんて天国さ。ジュラトドス以外は。
ジュラトドス。ワールドから継続登場。
3のリオレウスみたいな変な改変受けて、めんどくさい方面の強化になった。
 ・水面からの露出領域が減って当てづらくなった。
 ・無駄に動きが早くなった。泳ぐのも走るのも。
 ・足狙ってもまともなダウンが狙えない。一瞬ビターンしたかと思ったら
  短時間で復活する。水の中だとそもダウンしないっぽい。
 ・モーションがすごい分かりにくい直線タックルかましてくる。
 ・咆哮(小)が付いた。お前魚だろうが!
当然ながらやってて楽しくない。
だがランサー的には数倒さないとダメ。こいつの防具、ガード強化ついてやがるから。
楽しくないけどやらんといかん。うーんジレンマ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する