mixiユーザー(id:23222)

2021年06月25日14:36

98 view

異例“陛下が懸念”発言 専門家「ギリギリの方法」

■菅首相、陛下「懸念」発言は西村長官の見解=東京五輪時のコロナ拡大
(時事通信社 - 06月25日 12:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6568045

◆異例“陛下が懸念”発言 専門家「ギリギリの方法」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ffd064f4bb6a0014f37854d6ca0e1d7731a43e

おっちゃんは、この専門家の見解が正しいと思います。

陛下は、原則政治的なコメントをする事は出来ないはずなんですよ。

日本国憲法第4条:天皇は一切の政治的権限を持たない

ここに抵触する可能性があるからです。

ですので、東日本大震災の陛下のビデオレターは、極めて異例の事なんですよ。

あれは、実質玉音放送です。

普通に考えても長官のスタンドプレーであった場合、懲戒処分を間違いなく受けるでしょうから、根拠なしは考えにくいです。

ましてや、第45代聖武天皇は、疫病などを抑える為に東大寺建設を命じ平安を祈念した事もあり、時代が変わっても国民の安寧を祈念し続けて来ました。

その天皇陛下が疫病であるコロナを案じていない訳がありません。

それに対して、官房及び総理は、長官のスタンドプレーとの見解としています。

正直、これは謀反行為の可能性が高いと思います。

個人的な見解としては、逆賊行為と考えています。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930