mixiユーザー(id:16600073)

2021年06月13日11:55

21 view

バーレーンのワクチン の雑感

中国ワクチン接種の受刑者死亡 バーレーンで抗議デモ
https://www.asahi.com/articles/ASP6B7780P6BUHBI02Z.html

高いワクチン接種率を誇っていたバーレーンだったが、シェアが大きかったシノファームの効能に疑問が持たれるようになったことで、国民から不満が出ているという話。

当初は「多少効きが悪くても、ブースターショット(3回目)まで打てば大丈夫」という話だったのだけれども、そのブースターショットすらも効きが良くなかったみたいで、とうとうブースターショットをファイザーに切り替えてしまったらしい。

※中国製コロナワクチンの効果に不安、ファイザー製「再接種」の国も
https://forbesjapan.com/articles/detail/41702/1/1/1
>シノファーム製のブースターショットをすでに開始していた。
>それにもかかわらず、人口10万人当たりの死者数がインドを大幅に上回っていることから、方針を変更

まぁ3回打っても効かないということは、本当に効かないということなんだろうけれども、にもかかわらずWHOの承認は出てしまっているあたりが理解に苦しむところ。WHOはどのへんをどう調べたのかと。

バーレーンのワクチンといえば、今年のF1開幕戦がバーレーン。バーレーン政府はチーム関係者にワクチン接種の提供を申し出ていて、日本人ドライバーがいるアルファタウリを含めた一部のチームが摂取を行っている。あの時に打ったのは、果たしてどこのワクチンだったのだろうかと。

まぁその時点ですでにファイザーやジョンソン&ジョンソンも承認されていたはずなので、わざわざシノファームを使ったりはしてないと思うけれど。滞在期間を考えたら1回で済むジョンソンっぽい気はする。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記