mixiユーザー(id:9031610)

2021年05月31日01:58

106 view

ブラクロ

ようやっと既刊28巻買って読みました!
いや〜、やっぱ面白いw
アニメの続きが読めておら満足じゃw
ってもまだまだ全然途中だけどw

しかしコミックスとはいえ、
アニメの最終話から少し話が進んでるだけだから、
本当アニメはギリギリストックだったんだなぁとw
インターバル挟まないとなると、
そりゃアニオリ入れるしかなかったか。
まぁ、そこまでやらなくてもよかったんだけどw
連載の方はもっと進んでるから、ちょっと気になっちゃうなぁ。
今更ジャンプ購読するのもめんどいんで、
俺はコミックスで追いかけますが。

それと思った以上にアニメは原作の補完してたのね。
原作読んでそれがよくわかりましたw
特にランギルスが団を抜けたの原作だと少なくともコミックスでは、
全く経緯の描写なくて、いきなりユノが副団長になってたしw
そのうち原作の方でも描くんだろうか。

唐突と言えば原作のVSダイアモンド王国in魔女の森で、
小説に出てきたキャラ3名が活躍するけど、
アニメだとそこらへん小説準拠?で彼らが初めて登場するシーンから描いてたけど、
原作だとそこもすっとばしていきなり出てくるから、
あれは読者は「?」だったんじゃなかろうか。
他にもカルテットナイツだっけ?スピンオフあるけど、
あっちはまだ原作では絡みはないっぽいけど、
そのうち出てくるんかなぁ。

しかしキャラの強さがどんどん上がっていくw
若干インフレ気味か?
敵も強いんだけど、結局それに対抗できるのが、
クローバー王国の魔法騎士団しかいないというw
この戦いに勝ったら4王国余裕で制圧できるなクローバーw
やらないだろうけどw

敵も味方もどんどん強くなってくから、
これ今回のダークトライアドの話で作品自体終わったりするんだろうか。
これ以上インフレさせちゃうと、収拾ががが。
それに舞台もないし。
こっから更にその先となると、4つの王国の外とか、
ダイ大の魔界編ならぬ冥府変にするしかないと思うんだが・・・
後は神様登場とか?
ずっと続いてほしいと思う反面、
惰性でズルズルは嫌だなぁとも思ったり。
考えてもしゃーないけどw

ともあれ、休みの日に一気に読めて大満足!
そして今はとにかく続きが楽しみすぎるぜ〜w

























●MARS
最早意志は消えてしまったんかね。
この金剛鉄兵の行く末は悲劇しか思えない・・・

一般人を吸血鬼にし、金剛鉄兵で守らせることで有用性を示す!
なんつーマッチポンプだよw
これじゃぁもう思想に賛同できないぞ中将!
国を守る、軍人を守るという大義の前では、
小さな犠牲と思ってるかもだけど。

紫の眼は暴走状態?
てかあんなもっさり動いてたら、
近接戦闘は強いかもだけど、
近代戦闘だといい的で全然戦力にならなそうな?w
そしてあの服も必須っぽいし。
管切られたら終わるし。
・・・ダメじゃね?w


●カブ
小熊さんどんどん図太くなってんなぁw
いや個人的には友人同士なら好きだけどさw
そしてCちゃんが仲間になりたそうに(ry

チャリにも詳しいのか礼子w
てかなんか普通に高級品じゃね?w

煽り運転・・・!
ケイデンスを上げろ!

ただでwww
なんだろう、キャラが皆無礼とまでは言わないけど、
遠慮がないというかw

ふーんwww
興味ねぇなw

主人公対人コミュ障すぎないか?w
昔の独りだった頃の方がマシだったぞw

語りかけてきたー!
メスティンは俺も動画でよく見るなぁ。
便利なんだろうなw

ハンカバは付けとけw
あるなしじゃ全然違うからなぁw
後はスクリーン。
これも世界が変わるぜw

ドヤァw
この快適さを知ってしまったら戻れない・・・

男か?!
と思ったら母親だったw
恥ずかしいんかいw
どんな変顔かと思ったら、
普通に美人さんじゃねぇかw
アメリカンなの見せたくなかったってことか?w


●バッキャロ
ビットの信念、いい方向に転べば、
この上なく上司向きだなw

更に合体したw
こうなるとリュートのも欲しかったなぁw
てかビット最早人頼みというか、コアだろもうw

後継者か。
どこまでも強き男だなぁ陛下はw

どんだけバインドワッパー体の中に入れてんだよw
てか完全にシロッコ・・・
格好良すぎる爺だった・・・

やっぱりシュウ戻ってきたかw
絶対復活すると思ってたw


●ましろ
津軽三味線やっぱいいねぇw
個人的にはもっと落ち着いた雰囲気の、
なんというか、和室に合った感じの曲も欲しかったw
それだと大会だと入賞も狙えないのかもだけど。
俺の中の津軽三味線の音って、
昔よく連れてってもらった蕎麦屋で流れてたものなんだよなぁ。
多分今でも探せばそういうの一杯あるとは思うけど。

なるなる。
減点方式か。
てかママンそこは手を入れなかったのねw
当たり前ではあるけど、偉いぞw

特別賞かw
主人公らも少しは報われたかねw
そしてマイマイ(つ∀`)

点数めっちゃ僅差やなw
しかし3位で悔しくて泣くか。
こういう人がいつかトップを取るんだろうなぁ。
俺にはそんな熱はなかった・・・

マイマイも吹っ切れたか?
いい顔だw

ああ見えて未成年www
こいつら本当に血繋がってんのか?w


●ダイ大
メルル(つ∀`)
男を見る目はあったけど、相手がマァムという不運・・・

優勝した奴やっつけてwww
お前主人公かw

意外と小さいんだなwww
突込み待ちか?w

親子の殺し合いって・・・
再戦して負けたらどうすんねん。
まーんになってんぞマァム!
てかダイたちもちゃんと説明したんか?w


●ヒロアカ
制限時間は5分か。
意外と短い・・・
同時に2つは無理らしいけど、
ストック自体は複数抱えたりできるんだろうか。
とはいえ5分は短いが。
もっと強力な個性を期待してたけど、
隠し要素とかあるんだろうか。
こういう系はそういうので一気に化けるからなぁ。

洗脳は効くのかw
おっとろしい個性だぜw

6人の個性を使えると。
てか歴代皆無個性かと思ったら。
オールマイトと緑屋だけか。
これは凄まじく強くなるなぁw
完全に一人チート級w

モノマネ君空気を読まずに突っ込んだぁw
意外と好きよそういうのw
しかし大混戦だな。
さてどうなるか。


●Vivy
5年経ったら博物館の展示物かいw
地味にエグいなw
歌えなくなったからってことなんだろうけど。

1年経ってたw
てか未完成のはEDか?
最後に歌付くんかね?

オッサムどんどん大きくなっとるーw
てか結婚もしたんかいw
一瞬で歳月過ぎてくなぁw

あれ、この博士1話の?
立派なおっさんになりやがって(つ∀`)
てか奥さん亡くなったんかーい。

松本さん・・・
お前かーいw
ガチ本人か?w

やっぱこうなるかーいw
ヴィヴィがAI初の歌?を作ってしまったが為に、
それが新たなシンギュラリティポイントになってしまって、
未来は収束してしまった?
曲だけだから曲解されたとか?
最終的に歌になって、AI曲解しないで、破滅の未来回避とかかね?

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する