mixiユーザー(id:7839913)

2021年05月24日19:29

88 view

何らかの理由で正規分を提出せずに留め置くか廃棄していた可能性・・有権者を愚弄した事務局なのは確か。だがな

名古屋市長や、高須院長に、選挙違反を犯すメリットはなかろ。

署名偽造 正規分一部未提出か
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6529388愛知リコール偽造 正規の署名簿を一部未提出か 廃棄の可能性も 1
2021年05月24日 18:51 毎日新聞

つぶやきを見る( 1 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
毎日新聞
写真田中孝博容疑者
田中孝博容疑者
 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、同県内で収集された正規の署名簿の一部が、県内各市町村の選挙管理委員会に提出されていない疑いがあることが関係者への取材で判明した。署名活動団体「愛知100万人リコールの会」事務局長の田中孝博容疑者(59)=地方自治法違反容疑で逮捕=らが偽造署名簿を提出する一方、何らかの理由で正規分を提出せずに留め置くか廃棄していた可能性があり、県警が経緯を調べている。


 署名集めを担った「受任者」の一人によると、自身で集めた署名簿について2021年2月下旬、提出先の県内自治体の選管に開示請求した。この受任者は17人分の氏名や住所などを記載した署名簿計2枚をリコールの会事務局に送っていたが、選管が開示したのは7人分が記載された署名簿1枚のみで、10人分が記載されたもう1枚の署名簿は開示されなかった。選管からは「提出されていない」と言われたという。関係者によると、受任者が収集し、事務局に送った署名簿が開示されなかったケースは他にも複数あったという。


 一方、愛知県警は19日、田中容疑者の自宅を家宅捜索した際、署名簿とみられる書類の入った複数の段ボール箱を押収し、分析を進めている。署名活動期間終盤の20年10月下旬ごろには、佐賀市でアルバイトが代筆したとみられる大量の偽造署名簿が事務局に運びこまれていたことが判明。偽造署名簿の一部は廃棄されたとみられることが分かっており、正規の署名簿も偽造署名に交じって廃棄された可能性もある。


 県選管によると、リコールの会は今回の運動で約43万人分の署名を提出。県選管はこのうち83%にあたる約36万人分を無効とみられると判断している。【高井瞳、藤顕一郎】


毎日新聞

田中事務局長「高須さんも佐賀のこと知っている」
高須氏秘書が署名簿に指印 「みんなと押した」
高須克弥氏「リコール自体は悪くない」「責任は僕」
百田尚樹氏、デヴィ夫人…"劇場型"署名運動に加勢
知事から「首謀者」発言 河村氏「運動は犯罪ではない」




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する