mixiユーザー(id:30621259)

2021年06月27日09:52

60 view

2020年度のACジャパンの公共広告キャンペーンCMについて

昨年7月1日から今年6月30日まで展開中のACジャパンの2020年度の公共広告キャンペーンCMがもうすぐ終わりますが、遅らばせながらそれについて書こうと思います。

今年度のキャンペーンCMの中で、私が一番良いと思った作品は、全国キャンペーン「おむすびころりん、1億個」です。毎日のように大量の食べ物が捨てられていて、食品ロスが発生しているため、もったいないという意識を人々に植え付けるのには良いCMだと感じましたね。

また、日本腎臓財団支援キャンペーンCM「アレレのレ?ご存知ないんですか?」は、「レレレのおじさん」を起用して、ユニークな語り口で慢性腎臓病(CKD)について知ってもらおうというコンセプトがインパクトを与えたと思います。

ちなみにこの2作品を制作した広告会社は、ともに外資系大手のI&S BBDOでした。

今年度の非営利団体の支援キャンペーンは、新規参加団体が前出の日本腎臓財団、参加団体に復帰したのが日本骨髄バンク、継続参加団体がセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、ウォーターエイドジャパン、ジャパンハート、日本盲導犬協会、日本動物愛護協会でした。半面、日本心臓財団、日本対がん協会、日本臓器移植ネットワークについては、今年度は支援休止となりました。

7月1日からは2021年度のキャンペーンCMが始まりますが、これからも人々に親しまれる公共広告作品であることを願うばかりです。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する