mixiユーザー(id:30444286)

2021年05月21日15:10

35 view

更正の可能性(天文学的低確率)

■18・19歳厳罰化、改正少年法が成立=実名報道、起訴後に解禁
(時事通信社 - 05月21日 13:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6525863

 事件を起こした18、19歳の厳罰化を図る改正少年法は、21日の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。「特定少年」と位置付ける特例を設け、刑事裁判にかける対象犯罪を拡大。起訴後は実名報道も解禁する。成人年齢を18歳に引き下げる改正民法と合わせ、来年4月1日に施行する。

 18、19歳は引き続き少年法を適用。背景事情や成育環境などを調査するため、全事件を家庭裁判所に送致する仕組みは維持する。

 その上で、家裁から原則的に検察官送致(逆送)し、20歳以上と同様の刑事手続きを取る対象を拡大。現行の殺人など「故意の犯罪行為で被害者を死亡させた罪」に加え、強盗や強制性交、現住建造物等放火など法定刑の下限が「1年以上の懲役・禁錮に当たる罪」も新たに含める。

 氏名や顔写真など本人の特定につながる「推知報道」は、更生の妨げになるなどの理由でこれまで禁止されてきたが、18、19歳に限り起訴されて刑事裁判の対象となった段階で可能となる。 


パヨにとっちゃ、社会の荒廃は革命の下地として大事だもんなぁ。

不幸な人間は捏造してでも必要だろうよ。

何にしろ外道どもには残念だったなwww
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する