mixiユーザー(id:23222)

2021年05月17日08:36

62 view

変える難しさ

■先生、ピアスはなぜ校則で禁止? 私服勝ち取った2年間
(朝日新聞デジタル - 05月16日 09:18)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6519278

校則でこれですからね。

法律も一回決まると変えるのが困難なのがよくわかります。

よく憲法守れとかいっている人もいますが、これを見ると容易に変える事が出来ないと思う根拠はこれですね。

なぜかと言うと我が国の国民性で変える事を嫌がる特性があるからだと思います。

本来なら時代によって変えなくてはいけないはずなのですが、それをやらない。

勿論変えてはいけないものもあります。しかし、問題を抱えたままで運用していく事は、少なくとも健全では無いと思うんですよね。

都市伝説になっていますが、未だにたのきんトリオの下敷きを禁止している学校があるとか無いとか…

それくらい変えないイメージがあるが故なのでしょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031