mixiユーザー(id:3297098)

2021年05月11日22:28

45 view

無理に東京でやる必要無くない?日本各地で分散開催すればいいじゃん

どーも、好きな数字は「ラッキーセブンの3」と聞いて腹筋崩壊したケースケサンタマリアです。


武井壮、五輪開催めぐる発言で中傷受け怒り「本気で向き合ってんだよ!」」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6513548


日本各地には、陸上競技場も競技用プールもドームもあるだろ。

元々東京オリンピックとか言っときながら、
何故か堂々と東京じゃない隣接県の会場でもやる予定だったんだから、

この状況だし、JAPANオリンピックとして
基準さえ満たしている会場がある各地方都市で1会場で競技数を徹底的に絞りつつ、
観客は収容50%を上限に、且つその施設がある県内居住者のみに限定すれば、
「密」も「県を跨いだ移動」も避けつつ実施できるのでは?
あと「時短」にもなるし。

政府や行政が毎回無駄に打ち出してるキーワード全部埋まるがなw


結果的に東京オリンピックなのに東京で1競技もやらないぜッ!www

うん、むしろカッコイイまである。


東京オリンピック自体には全く興味無いし、開催有無なんてどうでも良かったけど、
「JAPANオリンピック:東京を含む過密都市では1競技もやりません。」であれば、
なんか応援してもいい気がしてきたww

だから武井さん、
YOUはもともとポジティブが売りのうざキャラなんだから、
そんなカリカリしてないでどんどんアイディア出して前進してこーぜ。


ノシ

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する