mixiユーザー(id:140145)

2021年05月05日00:08

55 view

細かい副作用とか(抗がん剤投与)。

*2021年5月10日(月)から入院四期ですが、
私の現在(入院三期直後)の現状とかを大雑把に書き出します。



・くしゃみをしやすい。
・鼻水が出やすい。

<理由>
 抗がん剤投与による副作用「脱毛」で、
鼻毛まで抜けてしまった。
 それにより、花粉が鼻の中に入りやすくなったから。

 私はくしゃみ、鼻水程度で済んでいますが、
元々花粉症の方は、
・鼻の穴に綿玉(湿った綿の球)を入れる。
・薬を飲む。
等しないと、一年中苦しい思いをする事になってしまう。

■花粉症で咳や発熱、頭痛、のどのかゆみも!
 医師がすすめる自分に合った対処法
(AERA dot. - 03月20日 16:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6453419





・血が止まりにくい。

<理由>
 抗がん剤投与により血小板が減少し、
すぐに塞がってくれない。
 採血の時、インシュリン注射を打たれた時とかに、
出血が続いてしまう。

 そういう事があるので、血小板が減少している間は
鼻くそをほじくってもいけない。

 TVアニメ「はたらく 細胞!!」を見ていた方なら、分かりますよね。
 血小板さん達、壁の補修作業をしていたでしょ。

(それでもむずむずして、ついほじってしまう方がいるのです。
 世の中には。)



 副作用は他にも出ています(しびれ、ふるえ等)が、
それは気が向いたら別の日記で。





*それで、これは私の体験談ではないのですが、

 元気で一人で退院。
  ↓
 地下鉄の駅近くまで行ったが、動けなくなる。
  ↓
 退院当日、再入院。

という事が、実は珍しくない。

 入院中は結構強がって、
「もう大丈夫です!」
と言って退院する方の中に、
こういう事かこれに近い症状が出てしまう場合があるそうです。



 私の場合、
「一人で帰宅します!」
と言ったら、退院させてもらえないと判断。

 今回だけ妹の車で帰宅しました。

「緊急事態宣言」発出中で、行きたい店が閉まっていても
帰りたかったのです。

 小林桂樹、「藤岡弘、さん」出演の映画「日本沈没」を
見終わったら、体力作りです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031