mixiユーザー(id:12923117)

2021年05月02日09:35

128 view

『ノマドランド』感想

〜アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー。ジェシカ・ブルーダーのノンフィクション「ノマド 漂流する高齢労働者たち」を原作に、「ザ・ライダー」で高く評価された新鋭クロエ・ジャオ監督がメガホンをとった。ネバダ州の企業城下町で暮らす60代の女性ファーンは、リーマンショックによる企業倒産の影響で、長年住み慣れた家を失ってしまう。キャンピングカーに全てを詰め込んだ彼女は、“現代のノマド(遊牧民)”として、過酷な季節労働の現場を渡り歩きながら車上生活を送ることに。毎日を懸命に乗り越えながら、行く先々で出会うノマドたちと心の交流を重ね、誇りを持って自由を生きる彼女の旅は続いていく。第93回アカデミー賞では計6部門でノミネートされ、作品、監督、主演女優賞の3部門を受賞した〜<映画.comさんより>
※映画.comさんって、解説、アップデートするのね。知らなかった。

フォト


                      フォト

一昨日、2回目観てきました。1回目観賞時に書いた感想が埃をかぶっていたのであせあせ

彼らはなぜノマドになったのか?皆、何かしら消え去らない哀しみを抱えている。
・ベトナム帰還兵でPTSDを患った者。
・仲が良かった職場の同僚が夢半ばにして病気で亡くなり「人生後悔したくない」と仕事を辞めた者。
・医師に余命宣告されもう一度行きたかった場所を目指す者。
・集会のリーダーのボブは、息子が自殺してしまい・・・人助けになればと。
・そしてファーンは・・・。

ファーン「私はホームレスじゃないわ。ハウスレスなの」
’家(ハウス)’は物質的な物。でも’ホーム’は自分の心の住まいでもある。
ファーンは亡き夫が使っていた釣り具入れや父親からの大切な贈り物であるお皿等をvanに積み込み、移動車上生活者に。
家は無くても、心の置き場はあるのだ。

vanにつけた名前は「vanguard(先駆者)」指でOK
車の事を「She is~」って言っていたのも面白かった。

大量に物が流れてゆくアマゾンvsわずかな物々交換に楽しみを見出すノマドたち。

年金生活は考えなかったのか?いや、長年一生懸命働いても、たいした年金はもらえない。
ファーンが姉の家を訪れた時、男性二人が不動産価格について話していて、そこにファーンが「そんな人たちにお金を貸してたりして、おかしい」と鋭く言い放ちます。
サブプライムローンを組んで住宅を購入し、リーマンショック後、高金利となったローンを払えなくなった人々の代弁者。。。

冬の凍てつく寒さから始まって、各所での美しきマジックアワー風景の数々。
それらは言わずもがな、ファーンの、そしてノマドたちの心情そのもの。

1年後、クリスマスがまたやってきた。ファーンはアマゾンに戻っている。
でも、一緒にクロスワードパズルをやっていたリンダ・メイはいない。
友情を深めたデイブは家に帰り、スワンキーは逝ってしまった。

ゴーストタウンとなっているエンパイアに戻るファ―ン。
倉庫に入れてあった荷物をすべて処分することに。
そこには割れてないお皿の一部も残されていたと思うのですが・・・。
かつて住んでいた家の裏には広大な砂漠の自然。どこか吹っ切れたようにまたvanを走らせるファーン。

指輪や割れてしまったお皿で思ったのが、’円形のもの’が印象に残る作品だなと。
空気が抜けたタイヤ、何度も出てくるコインランドリーの動き、ハンバーガー!?
(結構こじつけ?あせあせ
個人的に、この’円’とボブが最後に語っていた台詞が重なったんです。
「ノマドのいいところは”さよなら”がないことだ。別れる時はいつも”またね”と言い、決してさよならとは言わない」
「See you down the road」
円なら、ずっとグルグルじゃないですか。動いていれば、いつか、また会える。

※今更の予告編
https://youtu.be/ISSeVZ2_gy4

あと「ファーン」ってちょっと変わった名前だなと英語のサイトで調べたら、綴りが「Fern」だったんです。
意味は「シダ」
ミナリは「セリ」。こっちは「シダ」
そのシダの特徴がバッド(下向き矢印)
・多くは日かげやしめりけの多いところに生育
・花はつけない。花をつけるのは種子植物だけ。胞子で増え、種子をつくりません。
これって、ちょっとノマドと重なる感じしませんか?

というわけで、2回観て良かったです。
1回目観賞後は、どこかボゥ〜っとしてしまったんですが、2回目でやっとしっくりきました。
意味がわからなくても『エターナルズ』は観なきゃとも(笑) 4つ☆
8 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記