mixiユーザー(id:754279)

2021年06月03日15:26

77 view

ワクチン予約が電話だと取りづらいと騒いでいるアホへ【ニュースより】

■あれほど人気だった“着うた”は、ナゼ消滅したのか? 開発者が語る「スマホになじまない理由」
(AERA dot. - 06月03日 11:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6541068

若者は電話をそもそもしないから着うたも必要は無い。
常識のある親のもと、一定以上の教育を受けた新卒の若者でも、会社に入ったら、受話器の取り方やダイヤルの仕方から教えるのが現代。
だって、電話をしないし、しても、予めLINEで文字で許可を取った上で電話をするのが若者の常識。
だから、そもそも電話には縁がない。

コロナワクチン予約で電話受付が貧弱な体制なのは、そもそも、コールセンター、テレホンオペレータと言う仕事に人が集まらず常に人手不足な業界だから。
何らかの原因で仕事が選べない若者が、仕方がなくコールセンター勤務は選ばない。
そして、長年、コールセンター業務を担って来た就職氷河期で正社員になれなかった女性達がいい加減に人生イヤになりどんどん引退しているから。
ワクチンワクチンとハアハアしている爺や婆の電話対応なんて、皆さんはやってみたい?

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930