mixiユーザー(id:3174841)

2021年04月25日19:52

48 view

【雑記/GAME】ところで将軍

■Fallout4 〜後半戦突入、だが・・・〜

メインストーリーも中盤の一大転機を迎えて後半戦。
そろそろBOS敵対確定イベントが近いな。

本当はBOSに協力するルートもあるんだが、BOSが絡む最初のイベントが
バグで進まないので、今回の攻略でルートを考慮する余地が全くない。
とりあえずはBOS以外のどれでも分岐可能な時点までは進めよう。

うん進めたい。進めよう。
・・・しかし地獄のクエストわんこそば、もといミニッツメンのサイドクエストがなぁ。
どこかで一旦切らないと、ひたすら同じことの繰り返しになってしまう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ミニッツメンクエスト】
M:「将軍、入植地へ略奪を企てている者らがいる。護ってやってくれ。」
   ↓ 無事防衛完了
M:「やったな将軍。ところで別の入植地がグールによるトラブルを抱えてるらしい。
   すまないが話を聞いてやってくれないか?」
   ↓ 無事解決
M:「さすがだな将軍。入植地の皆も感謝しているだろう。ところで入植地として
   使えそうな土地があるらしい。行って見てきてくれないか?」
   ↓ 無事入植可能な状態に
M:「おかえり将軍。さていわずもがなまたトラブルだ。レイダー集団が迷惑を・・・」
※以下ひたすら同様の流れ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひっきりなしに入植地のトラブル解決クエストが押し寄せてきやがる(;ω;)
そしてそれをすべて一人で解決する将軍こと主人公ネイトさん。
ワンマンアーミー&ロンリージェネラル・ネイトさん。マジパネェ。
おうガービー、ちったぁ外回りして来いよ(迫真

ミニッツメンのサイドクエストさえ放置しておけば、何とでもなるんさ。
メインクエストに絞れば、多分GW中には一度エンディングを迎えることは出来そうだ。
・・・緊急事態宣言で出かけられんしな。
いつものホームのゲーセンも臨時休業なので音ゲーもお預けやね。

【余談:Fallout勢力概要】
●BOS:Brotherhood Of Steals。
    核による世界崩壊前の世界に存在した技術を収集する(技術狂)集団。
    エネルギー兵装や、パワーアーマーなるハイテク全身鎧を運用し、
    果てはコミュニスト粉砕装置もとい核動力の巨大ロボットも復活させた。
    おまけに今作はドデカいアレで度肝を抜かれたプレイヤーも多かろう。
    しかしBOSにあらずは人にあらず、みたいな意識を持ったヤツも数多く、
    フィールドで会ったモブNPCには、目障りだのと言われることも茶飯事。
    その態度に問答無用でコロコロする元Vault111の住人も後を絶たないという。

●ミニッツメン:端的に言えば民兵集団。
        崩壊後の世界でもボストン(連邦)で弱き人々に尽くす善意の人々。
        突如現れたカニの化け物の親玉に本拠地を襲撃され敗走。
        さらに造反者による虐殺事件も重なり評判もガタ落ち、組織も崩壊。
        行きついた今、組織力も武装も全勢力中最弱、風前の灯である。
        しかし人々の間では、新規入植地の確保や各地の入植地トラブルの
        円満()解決のために奔走するミニッツメンの姿を見かけた、という話が
        口にされるようになった。
        まあ実際のところ、将軍(主人公)しか見かけてないのだが。
        頑張れ将軍、明日はどっちだ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する