mixiユーザー(id:2078912)

2021年04月03日06:20

203 view

2021年2月7日(日)無料感謝デーでCRF150借りて壊す


2021年1月31日(日)
宗像モトクロスパークへ…
CR85が焼き付いて御臨終になる
フォト

リバイバルへ…報告
西田さんに連絡
セロー譲ってもらう話する…

 


2021年2月7日(日)
宗像モトクロスパークへ
無料感謝デーだったので凄い数の人達が来訪…
管理人さんにCRF-150を借りて乗る
KSRで裏山に登るがオイル交換をしてなくて
クラッチ切れなくなった
フォト

フォト

CRF-150で遊んでいると
斜面でウイリーしてリアフェンダー折ってしまう
落ち込むなあ〜


気になってたセローの連絡・・・
引き取りの日時の連絡・・・
送ってもらったセローの整備画像
フォト



2021年2月11日(木)
久留米にセローを朝九時に取りにいく。
予備のパーツやタイヤを貰う…大根や沢庵も貰う
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

帰りは久々の「丸幸ラーメン」で炒飯セット
二輪館でバイクカバー見る…
リバイバルへバイクを見せに行く

バイク屋のセロー大好き店長はベタホメしてくれてた

完璧なエンデューロ仕様だと…

帰宅して車から降ろしてかたずけ
バイクの暖気運転に失敗…エンジン掛からない・・・

何故・・・?

カブったのか?

バッテリー上がってしまう…

よく見るとガソリンが入ってない

タイミング悪く初歩的なミス


2021年2月14日(日)
野口ユキのバースディライブへ。
日曜日だったので夕方の4時半からの明るい景色の中の開演☆
フォト

フォト

いろんな事が重なり精神的にアップアップしてた時期だったので

歌を聴き、癒され楽しい時間を過ごしました。


いろんな意味で彼女には元気と勇気を頂いてます、感謝に尽きますね。






2021年2月15日(月)
アストロプロダクツでオフロードバイクスタンド購入

5000円くらいだったので安かった
フォト


2021年2月17日(水)
リバイバルにバッテリー持って行く
見ると5A付いてた7Sらしい
オリエンタルにバッテリー買いに行く

後日装着・・・








2021年2月19日(金)
バッテリー付けて
セローエンジン始動し試乗

フォト




2021年2月20日(土)
明日の準備、バイク積み込み





2021年2月21日(日)
宗像モトクロスパークへ
管理人さん挨拶、CRF150のリアフェンダーの話。
セロー初乗りしてきました。
85ccから238ccの乗り換えで慣れるまで

悪戦苦闘するかとおもいきや乗りやすさに驚き、
あらためて譲って頂き感謝のマシン
フォト

フォト


北エンが楽しみ。マディでも大丈夫の様な気がする〜(笑)


コジマーシャルにハンドル調整してもらい走る
金のつるで持ち帰り弁当







2021年2月23日(火)祭日
МB-80のメンテナンス
キャブの清掃するがエンジンかからず
プラグキャップの配線が断線してるし
フロントブレーキが固着している
もう自分では修理は無理
お金かけて修理しても乗らないし
いよいよ手放す時期にきたのかもしれない
終活しないとね〜
フォト

フォト

フォト





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する