mixiユーザー(id:12204219)

2021年04月04日22:42

102 view

レンジャーキー買って鬼滅の刃を

ブックオフで、やけにレンジャーキーが出てると思ってよく見たら、ガシャポンのレジェンドレンジャーキーが大量に含まれていた。
フォト
110円×24袋。70本中、未入手のキーは30本。
フォト
これらはゴーカイジャー終了後、放送中に発売されなかったレジェンド戦士が「レジェンド戦隊シリーズ カプセルレンジャーキー」として発売されたもの。
ただ、ゴーカイジャーや当時現行のゴーバスターズが優遇され、レジェンド戦士は基本2/50というレアアソートだったため、かなりプレミアが付いていた。
https://w.atwiki.jp/go-kai/pages/22.html
しかしレアキーと非レアキーがうまくセットになってるのは分かってやっているのかいないのか…
これでもまだまだ手持ちのレンジャーキーは足りないんだけど、これ以上はさすがに揃う見込み薄だろうな〜。
最後はガシャポンでも出しきれないキーはプレバンでセット販売だったし。


フォト
ガンプラ40周年記念パンフ(210円)これ最近2,200円で発売されたやつ… このパンフ自体に価格とか載ってないから店員もこの薄いのがそれほど高いとは思わないだろうな。
Newtype(320円)まだ今月号なので買ってみた。


「鬼滅の刃」が久々に入場特典付きだったので、これが最後のチャンスと思ってようやく鑑賞。
フォト
特典は12月のブックレットが一番良かったのだが行けなかったので、重い腰を上げるよい機会だった。
しかし特典効果で席は満席直前のため最前列に。画面が視界いっぱいになる(歪みはすぐに脳内で補正される)ので前の方の席は好きなのだが、終始上を向いてたので首が痛い…


イオンで装動セイバー3弾が約100円だったので、スルーしてたやつ買ってきた。
フォト
エスパーダとバルカンは半分探してこなければ。
セイバーぶた3だけ5セットぐらい残ってたが、1個も買われなかったんだろうな…
フォト
ブレイズは結構なボリューム。価格が自由なボーイズトイと違ってキャンディトイは均一価格なので、強化フォームは相対的に安く感じて来る。(それでも食玩に1体880円はキツいが…)
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930