mixiユーザー(id:1177598)

2021年03月23日09:37

193 view

儀式終了

NDの儀式(wが無事に終了しました。

フォト


この左右のヤツが悪さをするのです。
コレを放って置くと、いざコース出てパイロンヒットしたら20万コースとか…(;-∀-)
ええ。目の当たりにしましたよ。
お知り合いさんが大会本番で悲劇を招いていました。
一手間省いたばかりに…つるかめつるかめ…
てなワケでジムカーナする時は必須事項ですね。


すっかり春めいてきたので、こーちゃん&ミニカのタイヤ交換しました。

つか、大雪で酷使したこーちゃん…

フォト


カバーが亀裂どころか破れています。
(´-`)。oO(まぁ、このくらいなら…パイロン巻き込んでトドメ刺してから…  w

(ローターの錆っぷりは気にしない。走れば取れる。w)

んが、助手席側が…

フォト


ベローン wwwwww

見なかった事にした。( ̄^ ̄)

まー、エンジン下のカバーはとうの昔に取っ払ってしまっているしどうでもいいか〜。

普段履きタイヤ F=DZ102 205/45  R=Z3 195/50
うん。リアの普段履きタイヤ終了してたから5部山Z3入れた。
リアの本番タイヤ新調せんとね。



ミニカの方はDZ101
ロードノイズだけはいっちょまえです。w
ちゅーか、DZ102の13インチ無いので。





気が向いたのでコストコの会員証を作った。
レジャー感覚。
せっかく近く(車で5分かからん)にコストコがあるんだから一年で辞めるつもりで。
さっそくいそいそとお買い物に出かける。

スーパー大好きなのでうっきうき。

一周して思った。

買うものが無い。

毎週末ともなるとファミリーが大挙しているコストコ…みなさん何買いに行ってるの???
二人では消費しきれないモノばかり。

何も買わずには店から出してもらえない魔の巣窟コストコ…

ちゅーわけで
フォト


こういったものを2点とパンのセットを購入して魔の巣窟から無事に脱出できたのでした。

んでも、ドリンク付きホットドッグはよかった。初見殺しシステムだったけど。
シアトルに滞在歴のある隊長は懐かしがって大喜びしてた。

絶対に何か購入する目的が無いと行けないけど、一年間は利用しようと思う。
冷蔵庫を空にしてから…(;-ω-)


6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する