mixiユーザー(id:16600073)

2021年03月09日12:31

188 view

アーチー君の王子号剥奪問題 の雑感

メーガン妃が衝撃の告白、英王室は長男の“肌の色”懸念
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=6438754
>アーチーや私たちの次の赤ちゃんは自動的に王子か王女となる

メーガンは「自動的に与えられる」と言っているのだけれども、王子・王女号が自動的に与えられるのは、

1、国王(※エリザベス女王)の子供
2、国王の息子(※チャールズ、アンドルー、エドワード)の子供
3、プリンス・オブ・ウェールズ(※王位継承第1位 現チャールズ)の長男(※ウィリアム)の長男(※ジョージ君)

までなので、アーチー君は適用範囲外。そこは事実と違うだろうと。

もっとも、適用範囲外であっても必要に応じて与えられることになっていて、実際ウィリアムの長女シャーロットや次男ルイには与えられている。通常であればアーチー君にも与えられていたはずで、そこに何からの事情があったのは間違いない。

>彼を王子もしくは王女にしたくない

で、メーガンは王室が王子号を妨害したと主張するのだけれども、たとえ生誕時に王子号が得られなかったとしても、チャールズが即位した時点で「2 国王の息子の子供」が適用されて、アーチー君も自動的に王子の称号が与えられる。つまり生誕時の王子号を妨害することに、あまり意味はないわけで、王室が一々そんなことをするとも思えない。


そもそもアーチー君が生まれた当時はどう説明されていたかというと、「アーチー君の平和な暮らしを守るために、ヘンリー夫妻は敢えてアーチー君の王子号を受けなかった」と報じられていた。

それまでの時点で、ヘンリー夫妻は、やはりプライバシーを理由として、王室の慣例となっていた病院前の赤ちゃんお披露目もしてなかった。慣例から外れて王子号を受けなかったことも、あの時は特に不自然とは受け取られてなかったように思う。

メーガンに対する人種差別があったかどうかはともかくとして、アーチー君から王子の地位を奪う企みが本当にあったかどうかは正直疑問だ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031