mixiユーザー(id:17034928)

2021年02月15日08:45

24 view

みんなでお手当て!!すこやかな未来のために(ヒーリングっど♥プリキュア)、イブちゃん笑って!ウィンターリゾートだッチュ!(プリチャン)、正論(進撃の巨人 The Final Season)

ここからアニメのレビュー↓
・ヒーリングっどハートプリキュア 第44話(今日という日を生きるために戦うんだ!)
みんなでお手当て!!すこやかな未来のために。あらすじ→策を講じたアースの技はネオキングビョーゲンのバリアを通過し、ダメージを与えることに成功する。しかし、希望が見えたその瞬間に、テアティーヌの結界が解かれてしまう。拘束から解き放たれたネオキングビョーゲンはグレースたちを一気に取り込み、やがて地球全体をむしばんでいく。取り込まれた内部で、ネオキングビョーゲンと対話するのどか。大切な人たちのことを想いながら、自分が、そしてみんなが「すこやかに生きられるように闘う」と、諦めず力強く応えるのどかに、目を覚ましたラビリンたち、みんなも呼応する!そして地球中にあふれる「生きたい」という想いが集まって―。テアティーヌは結界を維持するのが厳しくなり追い詰められていた。ネオ・キングビョーゲンが解き放たれるのも時間の問題だったが・・・ここでグレース達が結界の内部に何とか入り込むことができたのであった!。ついに迎える今度こそ最後の戦い!。ネオ・キングビョーゲンはグレース達が何の策も無しにデタラメに攻撃をしていると思っていたようだが・・・アースはシンドイーネのメガパーツを取り込んだことでネオ・キングビョーゲンに一矢報いる攻撃ができるようになったのだ。とにかくアースを守るためにグレース達はぷにシールドを連発しバリアの破壊を優先した。・・・だがタイミングがわずかに遅かったらしくテアティーヌの結界も崩れてしまいネオ・キングビョーゲンは世界に解き放たれた!。これにより地球全体が蝕まれる事になる。Bパート、ネオ・キングビョーゲンに取り込まれたのどか達の変身は解け力を失っていた。「生きることは戦うことなのだ。キサマらプリキュアは負け、我が勝ったのだ!」と笑うネオ・キングビョーゲン。その言葉を聞いたのどかは改めて皆の過去を振り返る。「私たち・・いつも何かと戦っている。あなたの言うとおり。だから私は戦い続ける!今までと同じ・・勝つためじゃない。負けないために!」と告げた後に立ち上がるのどか!。それを聞いたパートナーのラビリンも、ちゆもペギタンもひなたもニャトランもアスミもラテも立ち上がる!。するとのどか達の勇姿を見たすこやか市の人たちやエレメントさんも「もっと生きたい!」という強い想いが集まってくる。その結果、地球上の生きとし生けるもの全ての想いが結晶となりのどか達に力を与えてくれた!。再びプリキュアの力を取り戻したのだが・・・地球全体のパワーが付与されているためグレース達は空を自由に動けるようになっていた。それどころかネオ・キングビョーゲンの攻撃を一方的にかき消すほど!。「私たちは生きることを・・すこやかな未来を諦めない!」とフルパワーでネオ・キングビョーゲンをついに浄化することに成功!。これにより地球は元の姿に戻り、のどか達は全てを使い切ったため力尽きて倒れた。それをラテが癒してくれるのであった。その後、のどか達がプリキュアであることを知ったすこやか市の人たちは全員感謝の気持ちを述べた。ちなみに皆はのどか達にはこれからも正体がバレた事を知らないふりをしようということにしたらしい。終盤、全ての戦いを終えたヒーリングアニマルはヒーリングガーデンも戻ることとなる。ラビリン、ペギタン、ニャトラン、ラテとアスミと別れを告げるのどか、ちゆ、ひなた。離れ離れになっていてもずっと友達でいようと誓って。次回いよいよ最終回!。続く。次はトロピカルージュプリキュアとかいうまた面白そうな作品のようw。にしてもダルイゼン達は結局救われないままなんだねぇ。コロナの影響さえなければもう少し掘り下げられたのかもしれないのが非常に悔やまれる。それでもここまで綺麗にまとめてくれたのは流石だ!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・キラッとプリ✩チャン 第138話(ウィンターリゾートにて)
イブちゃん笑って!ウィンターリゾートだッチュ!。あらすじ→イブを無事に塔から救い出したみらいたち。しかしイブは、なぜルルナが自分を塔に閉じ込めたのか、その疑問とこれからどうしたらいいのかという不安に、沈んだままであった。あんなはそんなイブを気遣い、気晴らしになればと、みんなを赤城家所有のウィンターリゾート施設に誘う。スキーやスノボなどウィンタースポーツを一緒に楽しむイブ達。トラブルもありながら、イブとアリス、そしてみらい達の心の距離もだんだん近づいてきて……。RPG世界から帰還したイブは現在アリスのキャンピングカーに寝泊りしていた。そのイブはどうしてルルナがあんな態度を取ったのかとずっと悩んでいたためアリスはイブを朝食に誘った。そこへみらい達もやってきた。彼女達もまたイブを心配してくれているのだ。するとアリスが「気分転換にどこかへ行かない?」と提案すると・・更にやってきたあんなが「だったら赤城財閥が所有するリゾート地へご招待しますわ!」と言ってくれる。赤めが姉ぇがそこにいるのは・・・突っ込んだら負けだよねw。あんなが用意してくれたリゾート地ではウィンタースポーツが楽しめるため皆でスキーなどを楽しむことになった。そんな中でどこかから「激カワ・・・」という声が聞こえてきたという・・いつでもどこでもゆいが登場する予感がw。みらい達はスノボーとスキーを堪能することになるのだが・・アリスとイブは初心者であるため、最初はえもとあんなからスキーを教わろうとしたのだが互いに張り合って勝手にどこかへ行ってしまったため、気を取り直しすずとめるからスノボを教えてもらうことに。運動神経が抜群であるアリスはスキーもスノボもバッチリだった!。対するイブは運動音痴なためにどちらも暴走気味。しばらくスノボで遊んだ後に中盤、みらいとさらは雪遊びを楽しんでいたため参加することに。続けてまりあと一緒にかまくらを作り、りんかとはネイチャーウォークを楽しむことに。何故か異様に興奮しているりんか・・・どうしたw?。そこにえもとあんなが未だにスキーで競っていたため、勢い余って岩に激突し・・その岩が洞窟にヒット!。冬眠していたクマを目覚めさせてしまい二人は襲われることに。Bパート、クマの爪痕を見つけたりんか達は驚いていたが「大丈夫。今は冬眠しているから!」といった数秒後にえもとあんながクマに襲われていたというねw。そのままみらい達の元へやってきたため急いで皆で避難!。後にりんか達もクマと出会うわけだが・・・「何かのエンターテインメント?」と言っていたが、アリスがクマの匂いに気づきある策を講じる。しかし既にみらい達は追い詰められていたためクマに食べられそうになってしまう!。キラッチュ達が必死に抵抗するもバーチャルなためクマを通り抜けてしまうw。と、ここでアリスがサーカス仕込みの演技でクマをなだめるのだが・・・実はあんなが落とした帽子を届けに来ただけなのが判明。何事もなく平和に解決して良かったのだが・・クマは寒さで震えていたためアリスはライブを披露し温めてあげることに。リズムに乗って楽しむことが出来たクマは体をポカポカにするのであったw。その後、冬眠するクマの元へゆいが炊きたてご飯で作ったおにぎりを振舞ってくれる。夕食にはきりたんぽ鍋をみらい達にご馳走するゆい。こんな役ばっかりw。アリスとイブはこのリゾートを通じて息のあった言動と行動を共にしており皆から「そっくり」と言われていた。アリスとイブって1Pカラーと2Pカラーのような色使いだよねw。イブはこれからどうしたらよいのか?と悩んでいると「気が済むまで私のキャンピングカーに寝泊りしていいよ」と言ってくれるアリス。そのお言葉に甘えることにしたイブ。そうとは知らずルルナはカガヤキコーポレーションの社長室でイブを待っていた。次回は超久しぶりのなる登場!。ほんま久しぶりやなぁw。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・進撃の巨人 The Final Season 第69話(アズマビト)
正論。あらすじ→外の世界に味方はいなかった。だから、生き残るため、敵を滅ぼす。戦うしかなかった。それが正しい選択なのか。その是非を知る者はいない。「戦え、戦えって・・・何と戦うの?」とエレンを煽るハンジから始まるw。「普通はそんな一人じゃ喋らないと思うんだ」とも続ける。現在エレンは牢の中にいた。OP後、今から2年前。エレン達調査兵団はヒーズル国へと足を運んでいた。そこで出会う人たちは「アズマビト」と呼ばれている。何やらミカサはアズマビトにとっては希望なのだと言われていたが・・・それは彼女の手首に刻まれた紋章が関係しているのだという。両者が会うことになったきっかけはジークが絡んでいた。そのジークはアズマビトに立体機動装置の技術を提供し、取引を持ちかけてきた。だがアズマビトとジークが計画していたものはヒストリアにとって辛い選択を迫られるものであったことから当時のエレンはその計画について反対していた。そして現在、ヒストリアは子を宿しておりエレンは地下深くの幽閉されている。しかしエレンは戦鎚の巨人の能力を喰らっているためいつでも地下から脱出できることをハンジに告げていた。物語後半、再び過去の回想シーン。ヒーズル国であるアズマビトはエレン達にヒストリアの犠牲は避けられない事を改めて伝えてきた。資源を独占しパラディ島に住む人たちを「悪魔」とこれからも呼び続けるのだという。そこで誰もが望む世界平和のためにエレン達はマーレに潜入することになったのだ。この時点でエレンは自身の巨人の力をいずれ誰かに継がなければいけないことを話していたのだが・・ジャン達は「俺たちが継いでやる」と言っていた。しかしエレンにとって皆は大切な仲間だから継がせるわけにはいかないと言っている。終盤、現在のミカサ達はエレンの独自の行動について話し合っていた。「皆のことが大切だから」と言っていたエレンはサシャが死んだ時に笑っていたことについてコニーは「あれはもうエレンじゃない」と言っていた。ジークと何かを話して何か変わったかもしれないといい、もしもの時はエレンを殺す事を考えなければいけないとも。当然ミカサは「そんなことは絶対にさせない」と言うが・・マーレでの戦いにおいてアルミン達を戦場に投入し無茶な戦いを強いたこともあるためエレンが何を考えているのかわからなくなったと感じるミカサ。そこで改めてエレンと話し合ってはどうか?と提案するアルミンであったが・・・。次回は投獄されていたガビとファルコが勝手に脱走しパラディ島の悪魔と出会う物語。次回へ続く。・・・なかなかに複雑なお話になってきたねw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する