mixiユーザー(id:5017036)

2021年02月08日01:16

76 view

動物愛護

■奈良のシカ、餌やらないで=「観光客減で飢え」誤情報―健康被害懸念、県が対策
(時事通信社 - 02月07日 07:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6403966
無闇な餌やりで人間の食べ物を奪う鹿も出て来ます。そして本来食べさせては、いけない物を鹿に与えるわけですから、病気になる鹿も出て来ます。鹿に対して愛情が有るならば、鹿煎餅意外の物を与えては、いけません。
ニュース記事
古都・奈良の観光名物でもある「奈良のシカ」に、お菓子やパンなどの餌をやる行為が広がっている。新型コロナウイルスの影響で大幅な観光客減に見舞われ、「鹿せんべいをもらえないシカが飢えている」との誤った情報がインターネットで広がったためとみられる。シカの健康被害も懸念され、奈良県などは対策に乗り出した。

 「奈良のシカ」は奈良公園(奈良市)とその周辺に約1300頭いる野生のシカで、国の天然記念物。春日大社の創建神話に由来を持つとされ、人懐こいしぐさが観光客を和ませている。

 県によると、昨年9月下旬に「観光客減でシカが餌をもらえず飢えている」という情報が、やせ細ったシカの写真と共にネット上で拡散。それ以降、スナック菓子やパンなどを与える人が増えた。県には「餌を買って与えて」「シカがかわいそう」との電話も相次いだ。
12 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る