mixiユーザー(id:67699040)

2021年02月05日10:04

219 view

何事も限度の問題

私は思うんですけども人間の感情も、世の中もこの事に関しても、何事も限度の問題であって
絶対にダメだとか、必ずこれはいいとか、そういうものってないと思うんです。

例えて言うならお料理です。

塩を入れればいいというものでなくて
潮の加減の問題です、煮ればいいという問題じゃなくて、煮加減の問題です。
お醤油の加減、加減のわかる人が作った料理は、材料が何であれ美味しいわけです。

今回森さんの発言に関して、とやかくテレビが言ってますけど、私に言わせれば森さんの発言って加減の問題から言えば明らかに許せる範囲内の言葉です。

テレビのあの街角街角インタビューも、いつも見ていて思うんですけど、私のように思ってる人って結構いるんですよね。


でもテレビのインタビューは必ず森さんの意見に対して、あれはいけない、あれは駄目だ、やめるべきだ、そんな発言しかうつさないですよね

そこが既に卑怯だって言うの。

私のような意見を言ってる人も必ずいるはずですから、それも流せって言うの。

まるで日本国民全員が、森さんの発言に対して怒りを覚えているような、あの街角インタビューって何なんでしょう?

だからテレビって信用できないですよね。

私はテレビが大嫌いです。

とはいってもドラマとか、時々お笑い番組何か見ますけども。

基本的にテレビに出てる人って全員が、もうその業界のある分類の中に収まってる人たちばっかりなんですよね。

同じ分野の中で生きてる人間であって、それ以外の外のことなんて全然知らないんですよ。

芸能界の事しか知らないわけです。

その人達ばっかりで寄り集まって、この国はあーだのこーだの語ってるわけですからいやいや君た何も知らないのに、知ったかぶって世間のこと話すなよ、と言いたくなりますね。

だって芸能界でしか生きたことないんだろうって。

コロナに関してもそうですよね。

マスクなんて意味あるわけないじゃないですか?

意味があったらあんなに感染者増えませんよ。

おまけにコロナは感染者増えても、インフルエンザは出てません。

それなら差引きコロナの方がいいじゃないですか?

そんなことはテレビで報道されなくても、いや自分で気づけよって

この国民に言いたくなっちゃうんですよね。

総じて言わせてもらえれば、日本国民自体が完璧に平和ボケ、バカになっちゃってます。

これはもう何十年と言われてるわけですけども、この平和が続けば続くほど日本人はバカになってます。

ほんのちょっと前の高度成長期は、テレビや自動車や電化製や建造物、あらゆるものに関して日本は世界一を誇っていたんです。

メイドインジャパン!という言葉が世界中に広まっていたのに

今スマホも世界シェアを占めるものを作れない。

パソコンもそうですよね。

高度成長期時代の日本は、アメリカに猿真似の国だと言われました。

アメリカが何かを作ったら、それをすぐに分解して、すぐに構造を知って、もっといい商品に作り変えていたわけです。

今やその技術も無いようです。

アイデアに関してもそうです、今や中国や韓国人や台湾人の方が物を考える思考力も上を言ってます。

情けないかな日本人は完全に負けてます。

そして韓流ドラマを見て喜ぶ。私は何が面白いのかなあれと思うんですけど。

まだまだ思うことはたくさんあるんですけども今日はこの辺にしときます。

これからもよろしくね。
7 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する