mixiユーザー(id:7839913)

2021年01月28日21:06

52 view

マスコミのトランプ下げが報道が示すのは・・米国の民主主義の健全さだろうか?

日本のマスコミは、朝日・アエラ・毎日・赤旗の論調を確認すれば済んでしまう。どうした産経?

■トランプ氏の弾劾裁判、無罪の可能性 分裂恐れる共和党
(朝日新聞デジタル - 01月28日 20:12)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6393287
トランプ氏の弾劾裁判、無罪の可能性 分裂恐れる共和党 6
2021年01月28日 20:12 朝日新聞デジタル

つぶやきを見る( 6 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
朝日新聞デジタル
写真6日、ワシントンで支持者向けに演説するトランプ前米大統領=ロイター。この時に連邦議会議事堂の襲撃を扇動したとして、弾劾(だんがい)訴追された
6日、ワシントンで支持者向けに演説するトランプ前米大統領=ロイター。この時に連邦議会議事堂の襲撃を扇動したとして、弾劾(だんがい)訴追された
 支持者を扇動して、米連邦議会議事堂を襲撃させたとして、弾劾(だんがい)訴追されたトランプ前大統領が、上院の弾劾裁判で無罪となる可能性が高まっている。上院では26日、「弾劾裁判は違憲」とする動議について、5人を除く共和党議員が賛成した。動議は否決されたが、トランプ氏を有罪とするためには少なくとも17人の共和党議員が賛同する必要があるため、情勢は困難だ。


 上院(定数100)は現在、民主党50、共和党50の同数で、弾劾についての共和党内の対応は割れている。この日は同党のポール議員が、大統領職を退いたトランプ氏が「私人である」として、弾劾裁判の対象にならないという動議を提出したところ、ロムニー議員ら5人が反対したが、残りの45人は賛成した。民主党は全員が反対し、動議は45対55で否決された。


 今回の動議は手続きが問われており、トランプ氏に事件の責任があるかどうかは、別の判断だ。しかし、有罪とするためには、出席議員の3分の2以上の賛成が必要だ。採決が同じ状況となれば、トランプ氏は無罪となる。


 共和党内でも、事件に関してトランプ氏の責任を問う声は強いが、多くの議員は「有罪」とした場合、トランプ氏やその支持者からの反発を恐れている。ウォールストリート・ジャーナルによると、トランプ氏は側近らと「愛国者党」の結成について協議しており、分裂を懸念する共和党側を牽制(けんせい)する動きとなっている。トランプ氏は25日には、邸宅のあるフロリダ州に事務所を開設。事務所は声明で、今後の政治活動の拠点となる考えを示した。(ワシントン=園田耕司)


朝日新聞デジタルで読む
朝日新聞デジタル

退任トランプ氏、新党結成を協議か 側近離れ厳しい局面
タイのくびれに運河構想 時の覇権国の夢、いま追う国は
傷めなかった民主主義、抑えた感染 オードリー・タン氏



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する