mixiユーザー(id:6145880)

2021年01月16日18:00

37 view

悪の華道

少々ネタバレ含みます。



最初は2ちゃんまとめにバナーで出てきて
絵も好みだし面白そうで読んでみたら
なんかめっちゃ読み返してしまう。笑

最初は
「悪の華道を行きましょう」
のみしかなく
内容的にも一話完結?と思ったんだけど
この間二話目が更新された
「悪の華道を追いましょう」も
やっぱりいい話だったw

簡単に説明すると、
悪役令嬢がヒロインを苛めたせいで
王子の策略で醜い中年親父(バツイチ)との
結婚式の最中、
前世の自分を思い出し、
前世の自分が枯れ専だったため
他人には醜く感じる宰相に惚れ、
ラブラブになるという物語。

策略方法だったり、
物語自体はさらっと描かれてるから
掘り下げてツッコミまくりたい人には向いてない話だと思うけど
シンプルに無駄に小難しい内容が描かれてないから
なんか、
ふと読みたくなる。

宰相は醜く女好きの黒い噂の絶えない男。
でも頭がよかったから宰相になれたんだろうというのは
簡単に想像出来る。
周囲の人間にも馬鹿にされまくった人生なんだろうと。

だからこそ、
最初こそは悪役令嬢の主人公に冷たかったけど、
正直、一話目は冷酷な親父に見えなかったw

そして主人公に同調してんのかな。
ハゲデブ親父が可愛く見えて仕方ないw
まぁ、主人公に健康に気を遣って長生きしろ、と
野菜を頑張って食べてる姿とか可愛い。

いや、描き方が凄いんだと思う。

レビューも高評価だった。
これは当然だな、と思った。

黒い噂が付きまとうのも
それまでの人生から性格が捻じれるのは致し方ない。

二話目で息子が出てきて
超絶イケメンなんだけど
その息子が親父を女好きの黒い人間だと説明してる辺り、
あ、本当にそういう人間なのかと
なんか設定があとから入ってきた感じ。笑

だって、主人公にはベタ甘で両想いだしなー

てか、宰相の目がめっちゃ好きー
主人公のきつい目つきも好きー
ヒロインは、ヒロインじゃなくなったせいか
性格悪くて笑えるw

そして主人公曰く
ハゲは素敵なオプションらしいwww

転生物はいくつか読んだり観たりしてきたけど
これも乙女ゲームの世界に転生した、
みたいな感じだけど
ぶっちゃけ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に〜」
ってタイトル長いわ!
「ハメフラ」のようにフラグをへし折る為に生活〜
とか、そういうことは一切なく。

いや、ハメフラも
ノゲノラも
捨てられた皇妃も好きだけど
また一つ、好きな転生物語が増えたわw
散々、転生物多すぎwww
もういいわwwwって思ってたけどw

このまま続いてほしいw
長くは続かない、もしくは続けるつもりはなかった物語も
思わぬ人気が出て連載してアニメ化〜
っていう漫画もいくつもあるし
これは頑張って盛り上げねばwww

てか、宰相よりも年の近いイケメン息子の方に揺らがない主人公にも
当たり前のように好感度あがるわw
まぁ、息子は息子でハゲ家系でも気にしない主人公のこと
好きみたいだしwww
息子もイケメンだからこそ女性問題は色々あっただろうし
外見を気にしない主人公に惹かれるのは当然だよなwww

早く続き描いてくださいwww
待ってますwwwという気持ちで。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する