mixiユーザー(id:9214050)

2021年01月20日13:50

118 view

クレヨンしんちゃん感動

息子がクレヨンしんちゃんの録画を見ていた。

私もチラっと見た。
母親のみさえが、手袋を編んでいる。
幼稚園のバザーで出品する品物を手作りしてるのだ。
不器用なみさえは、毎晩徹夜状態で編んでいるが全然すすまない。

夫のひろしが仕事から帰宅しても編んでいる。
「めしは?」と聞くと、「テーブルに置いてある。」

見るとカップラーメン。
「もう、3日連続カップラーメンだぞ・・・」
とつぶやくひろし。

バザー当日、しんちゃんのお友達ママは
素敵な手作り品。
みさえは、結局手袋は作ることができず、マフラー。
それもへたくそだから、ボロボロ。

他のママたちの手作り品は売れていき
みさえのボロボロマフラーだけ売れ残る。
みさえはいたたまれなくなり、
「飲み物買ってきますね」
と席をはずす。

そこに、お客さんがきて、みさえのマフラーを購入する。

みさえが戻ってきて、マフラーが売れたことを知る。
いったい、買った人は誰なのか。

次の日の朝。
ひろしはいつもどおり、仕事に出かける。
かばんから、ちょっとはみでているもの。
それは、まさしくみさえの作ったマフラーなのを
しんちゃんは気が付いた。

玄関を出て、ひろしはカバンの中から
そのマフラーを取り出し、首にまいて出勤するのだった。
・・・・・・
こうやって、書いてても、うるうるくるよ。
「クレヨンしんちゃん マフラー」
で検索すると、感動回とあった。
クレヨンしんちゃんって、おバカな内容が多いけれど
こうやって、感動する回も盛り込んでくるから、あなどれないのよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る