mixiユーザー(id:6683239)

2021年01月16日18:14

119 view

アニメ徒然456

 2021年の新春TVアニメは玉石混淆の混迷度が高まったような気がする。新作もそうだが、2期や3期の帰ってきた作品が多くて網羅するのがかなり大変だ(苦笑)。さて、どうなるかな〜?

・怪病医ラムネ
 冬の新作アニメその1。漫画原作のオカルト妖怪ファンタジーアニメ。現代で、妖怪などの怪現象を病気の一種として治療する、名?医者とその仲間の活躍する物語。妖怪系作品は色々あるが、通常妖怪を退治するのがメインとなるところを、病として医療話としたのは新しいか。しかし、仮面ライダー、怪物専門、暗殺者、戦闘狂とか最近は色んな医者がいるなあ(笑)。

・アイ★チュウ
 冬の新作アニメその2。ゲーム原作のアイドル学園青春ファンタジーアニメ。現代のアイドルたちを育成する学園で、様々な男性アイドルの卵たちがトップを目指して青春する群雄活劇の物語。よくある女性向け育成ゲームの一つの作品で、キャラが多いので宣伝用にしか思えない。様子見。

・無職転生
 冬の新作アニメその3。ラノベ原作の異世界転生系ファンタジーRPGアニメ。現代で事故死した引きこもりの主人公が剣と魔法の異世界に転生し、優れた魔法使いとして人生をやり直す物語。いわゆるなろう系作品で、異世界転生系の元祖と言われているのが意外だった。先に他の後続作品がアニメ化されたので、今度は成功して欲しいものだが。

・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
 冬の新作アニメその4。ラノベ原作の異世界ファンタジーアニメ。異世界。軍人に憧れて街にきた少年が、育った村の特殊過ぎる環境でのギャップに苦しみながらも、明るく暮らす物語。どうでもいいけどタイトル長過ぎるわ〜!。主人公が一般常識に欠けているのに、超人村の影響でチート能力者という、宝の持ち腐れ状態のコメディは面白いが、どうオチをつけるかねえ?。

・裏世界ピクニック
 冬の新作アニメその5。小説原作のSFホラーアニメ。ネット上の怪談を元に異世界に入る手段を手に入れた女子大生2人の、冒険探索物語。最初、異世界転生系かと思ったら、実は怪談ホラーだった(苦笑)。ネット上の都市伝説などの怪談が元ネタだそうで、主人公たちは禁じられた遊びをしている訳か。お手軽トワイライトゾーンになるか、ミイラ取りがミイラになる破滅オチになるかは不明。どうでもいいけど、最初、主役の一人は女子に見えなかったぞ(笑)。

・ゲキドル
 冬の新作アニメその6。オリジナルのSF学園青春演劇アニメ。近未来。謎の災害から復興しつつある日本で、最新の3D演劇に魅せられた少女たちの青春物語。舞台演劇をSF調にアレンジしたものらしいが、よくあるアイドル育成作品の亜種っぽい印象を受けた。様子見。
 
・WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
 冬の新作アニメその7。オリジナルのサーフィン青春スポーツアニメ。現代。サーフィンに魅せられた青年たちの青春群像物語。これもオリンピック応援アニメとして企画されたらしいが、スポ根要素がどの程度あるのか1話限りだと良く解らない。微妙。
 
・スケートリーディング☆スターズ
 冬の新作アニメその8。オリジナルのフィギィアスケート青春アイドルスポーツアニメ。現代。フィギィアスケートの特殊競技で、青春を賭ける少年たちの物語。フィギュアスケートとアイドルを混ぜたような作品だが、「ユーリ!!!onICE」という良作があるのに、どの程度対抗できるかなあ?。

・怪物事変
 冬の新作アニメその9。漫画原作のオカルト妖怪バトルファンタジーアニメ。現代の日本で、半妖の少年主人公が己の不幸な境遇と戦いつつ、オカルト探偵との事件解決に挑む物語。ジャンプ系の王道の妖怪バトル作品らしいが、1話観た感じでは良さそうに見える。登場人物の中の人が豪華だわ。 花江夏樹さん、村瀬歩さん、諏訪部順一さん、小野大輔さん、下野紘さんか。炭治郎と入間君と宿儺とコックリさんと善逸が味方ってどんな布陣だよ(笑)。

・オルタンシア・サーガ
 冬の新作アニメその10。ゲーム原作の戦記RPGファンタジーアニメ。剣と魔法の異世界。古き王国に仕える2つの公国の戦乱に翻弄される騎士たちの長き物語。いわゆる戦記物の作品だが、そもそも1クールで消化出来る内容じゃないし、1話からダイジェスト風で中途半端の打ち切り前提で作られてもなあ…。
 
・ワンダーエッグ・プライオリティ
 冬の新作アニメその11。オリジナルの幻想ファンタジーアニメ。現代の登校拒否の14歳ヒロインが、「エッグを割れ」という謎のメッセージに導かれて飛び込む不思議な世界での冒険物語。1話観た感じではよく分からない。あえて言うなら「不思議な国のアリス」に近いかな?。夢オチだったら嫌だなあ。

・装甲娘戦機
 冬の新作アニメその12。ゲーム原作のSFウォーバトルアニメ。近未来。一人のヒロインが突如次元の裂け目に吸い込まれ、平行世界の滅びつつある日本へ転移、謎の装甲強化服を得た装甲娘となり、侵略者と戦う物語。ゲーム原作となっているが、実はプラモデルのクロスメディア作品の「ダンボール戦記」の派生作品である。ヒロインがいた元の世界がダンボール戦記の世界らしいが、1話だけじゃよく分からん(苦笑)。
 
・回復術士のやり直し
 冬の新作アニメその13。小説原作のダーク復讐バトルファンタジーアニメ。剣と魔法の異世界。回復術士として隷属された主人公が賢者の石を使って時を戻し、不遇の人生を復讐する物語。勇者とは名ばかりの外道連中に復讐する主人公には応援したくなるが、これエログロバイオレンス要素が強過ぎて一般作で放送していいのかな?。
 
・2.43清陰高校男子バレー部
 冬の新作アニメその14。小説原作の青春学園スポーツバレーボールアニメ。現代。中学生の頃とある問題を起こした主人公が、高校進学をきっかけに友人たちと強豪のバレーボール部を作り上げてゆく熱血物語。王道のスポ根作品で、普通の学園青春物ではあるが、あの「ハイキュー!!」が未だにアニメで完結 しないのに、似たような作品出して大丈夫かな?と思う。
 
・天地創造デザイン部
 冬の新作アニメその15。漫画原作のコメディファンタジーアニメ。万物の創造主の神様から下請けを受けた天使たちが、紆余曲折を得て様々な生物をデザインする物語。一応ファンタジーではあるが、劇中登場して採用された生物は現実に存在する生き物なので、説明は妙に科学的だったりする(笑)。少し期待したい。
 
・弱キャラ友崎くん
 冬の新作アニメその16。ラノベ原作の青春学園ラブコメアニメ。ゲームオタクでマイナー思考の高校生主人公が、同じくゲームオタクで実はリア充仮面を被っていたヒロインとオフ会で出逢い、彼女の主人公改造計画という変わった恋愛の物語。超常現象を伴わないごく普通のラブコメではあるが、出逢う女子たちが美少女なのは充分ファンタジーだな(苦笑)。
 
・蜘蛛ですが、なにか?
 冬の新作アニメその17。ラノベ原作の異世界転生バトルファンタジーアニメ。冴えない女子高生のヒロインが、謎の爆発で異世界にて蜘蛛のモンスターに転生し、そこから立身出世して成り上がる物語。よくある転生系でも、最初が蜘蛛になったか。まあ、スライムや闇の骸骨皇帝に転生した人もいるし、普通か(爆)。一緒にいた他の生徒たちも転生している点から作品世界が「ありふれた職業で世界最強」に似ているようだ。どうなるかはこれからだが、中の人の悠木碧さんの表現力には脱帽する。エンディングの歌といい、魔女とか絶唱とかアホガールとかプリキュアとか、本当に芸達者だな。

・バック・アロウ
 冬の新作アニメその18。オリジナルのSFファンタジー巨大ロボットアニメ。謎の壁に囲まれた異世界。古代中華のような大国と中世欧州のような大国に挟まれ、西部劇のような小国の田舎に突如舞い降りた謎の記憶喪失の快男児。彼の壁の向こう側へ帰ろうとする冒険の旅の物語。壁の中の世界で巨人に変身する主人公の中の人が梶裕貴さんて、「進撃の巨人」じゃねえか!!(爆)。まあ、あのグレンラガンの制作スタッフが関わっている作品だから、面白そうではあるが、イメージで巨大ロボに変身するのって、ロボアニメというよりファンタジー系のスーパーロボっぽいからどうなのかなあ。

・プレイタの傷
 冬の新作アニメその19。オリジナルのファンタジーバトルアニメ。近未来。経済特区の東京で、複雑な利害関係がこじれた結果、暗黒街となった街で繰り広げられる異能力者同士の戦いの物語。メディアミックス作品で、未来の任侠物とも言える作品だが、「K」に似ているなあと思ったら同じ監督だった(苦笑)。さすがに3度目はヒットしないと思うけど、大丈夫かなあ〜。
 
・俺だけ入れる隠しダンジョン
 冬の新作アニメその20。ラノベ原作のファンタジーハーレムバトルアニメ。異世界。冴えない貧乏貴族の主人公が、ふとした事から使えるようになった隠しダンジョンを利用し、立身出世を計る物語。生い立ちはあまり恵まれないないものの、何故か女性関係はもてている時点でチート系とも言える(笑)。最近のラノベファンタジーは捻りすぎて重めの作品が増えたから、たまにはこういう軽めの脳天気作品もいいかもしれん。
 
・エスケーエイト
 冬の新作アニメその21。オリジナルのスケートボードスポーツバトルアニメ。峠を利用してバトルするスケードボードに魅せられた主人公たちの青春と戦いの物語。これもオリンピック需要を見込んでの応援アニメの予定だったのだろうが、外れの予感しかない。スケボー競技で道路を一部封鎖して大会を開くのは「頭文字D」の非公認レースのスケボー版かなあ。  

・ホリミヤ
 冬の新作アニメその22。漫画原作の青春学園ラブコメディアニメ。現代。性格は多少変わっているが、いたって普通の男女高校生の恋愛模様の物語。主人公は変人ではあるが、恋愛は普通のドタバタラブコメではある。ドラマでも良いような気もするが、タトゥーや口ピアスは人外が跳梁跋扈するアニメの方が無難かも。微妙。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する