mixiユーザー(id:42739509)

2021年01月02日21:38

768 view

照りつづく 日かげなやみし 小山田に うれしくそそぐ 夕立の雨

あけました!
おめでとうございました!!

なんかこのところちょくちょく日記連投したので
久しぶり感が薄れておりますが

新年明けて約45時間
皆様いかがお過ごしでしょうか

不肖ねこると.45
いつものごとくあけおめ直後の元日午前0時15分頃
最寄りのお宮さんへてくてく歩いて初詣に行ったわけですが
昨年の日記でご紹介した七つの神の地を巡る旅
丑年の今年も開催のようで
これもしかして十二年かけてコンプリートする運命が
幕を開けてしまったのでは……?

戦慄を隠し切れずに閑話休題

本日はちょっと離れたお宮さんまで
電車でお参り行ってきました
滋賀県は大津市、琵琶湖のほとりです

そちらで授かったおみくじ和歌がタイトルの通りだったのですが

――枯れ果てた田の苗も夕立雨に遭いて
再び生き返り秋の収穫(とりいれ)も心配には及ばず
安心できる運なれ共(ども)
何事も正直にして他人を恨まず
仕事大事とはげみなさい

とのこと。
ちなみに運勢は大吉でした
そっかー。
確かに最近腐ったり人に腹立てたりすることが多い気がする
僕はもちろん聖人君子ではないけど
できるだけ寛容に心穏やかに生きれたらいいなと思う

えっと
もちろんそれぞれのみさとしも
たいへん重要なのですが
今年は特別に重視する項目が一点

「転居(やうつり):よきところ安心せよ」

い た だ き ま し た ! 

実は不肖ねこると.45
なんと
家 買 う こ と に な り ま し て

また例によって話が進みだしたところ
加速度的雪だるま式に事が大きく動きまして
早くも来年春をもって京都市民卒業です

終の棲家が生まれの地からずいぶん離れてしまうとか
ぶっちゃけそもそもこの俺ごときが家買う身分かとか
色々考えてしまうわけですが
まぁ正直考えてる暇もあんまりないというか
なるようになるさとは申しませんが
悔いのないよう過ごしていきたい所存です

とりあえず転居先の氏神様のおみくじにて
「大丈夫、ええとこやで」
とおっしゃって頂けましたので
少し心穏やかになりました

今年も波乱の幕開けではございますが

どうか皆様
本年もよろしくお願いいたします。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する