mixiユーザー(id:644479)

2020年12月24日12:15

41 view

中露爆撃機の尖閣周辺飛行に対して米軍爆撃機が南シナ海飛行

米軍爆撃機が南シナ海飛行 中ロに「対応措置」か
2020.12.24 07:37

 韓国の聯合ニュースは23日、米軍のB1B戦略爆撃機2機が同日フィリピンと台湾沖の海上を通過、南シナ海まで飛行したと報じた。22日に中国とロシアの爆撃機が日韓の防空識別圏を通過しており、韓国軍の消息筋は「米国の対応措置」の可能性があるとの見方を示した。韓国軍や航空機追跡サイトの情報を基に報じた。

 中国外務省の趙立堅副報道局長は23日の記者会見で、中ロの爆撃機による飛行について「第三国に向けたものではない。中ロの軍機は国際法の関連規定を厳格に順守し、他国の領空に進入していない」と述べた。

 聯合によると、米爆撃機は空中給油機と共に米領グアムのアンダーセン空軍基地から飛行したという。同消息筋は「周辺国の軍事動向を注視している」とした。

 中国とロシアの国防省は22日、合同パトロールを実施したと発表。日韓はそれぞれ戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて対応した。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/201224/wor2012240006-n1.html
北極海やEU北方地域でも米軍爆撃機が飛んでくれると、ロシアの東西を同時攻撃可能とロシアが認識出来るので、震え上がりますw

希望を言うなら、日本も爆撃機を保有して、米軍と一緒に飛行して欲しかったです^^;
哨戒機にハープーンミサイルを搭載できるように改造して、米軍爆撃機と編隊を組むのも良いかも知れませんw
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031