mixiユーザー(id:5643872)

2020年12月25日08:55

56 view

安倍氏の主張が真実としても、

■安倍前首相、「秘書」「事務所」に責任転嫁=「桜」前夜祭、幕引き不透明
(時事通信社 - 12月25日 08:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6355698
監督責任は免れまい。安倍氏の指示、命令(があったと立証し得る証拠)がなくとも、道義的責任はあるのは否定できない。
責任転嫁とあるが、安倍氏は何を転嫁したのだろう?自らの監督下にあるものが犯したことの責任は、事態の再演を防ぐ方策を考え、実行する以外にとる手段はあるのだろうか?その方策を実現した上で、安倍氏が必要十分と判断した形で責任はとられるべきだ。ただ辞職することこそが責任逃れではないか?
元秘書が略式起訴で罰金100万円とのことだが、金額の大小で量刑が左右されるべき問題ではないと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031