mixiユーザー(id:4997632)

2020年12月19日20:23

69 view

中国     中国の経済成長をけん引する消費の役割がさらに強化

 日刊ベリタ記事の転載です。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=202012191509176







2020年12月19日15時09分掲載  無料記事  印刷用
中国
中国の経済成長をけん引する消費の役割がさらに強化

 中国は新型コロナウイルス感染の抑制に成功し、グローバル経済がマイナス成長となる中で、率先して経済成長を回復し、グローバル経済の回復の原動力と支えを提供しただけでなく、中国国内の消費市場の急速な回復と成長の実現、国際市場の消費の牽引と活性化に着実な基礎を提供した。これは、中国社会科学院科研局、中国社会科学院工業経済研究所、中国社会科学院マクロ経済研究センター、 社会科学文献出版社が14日共同で発表した「経済青書:2021年中国経済情勢分 析・予測」で得られた結論だ。

 同青書によると、世界では感染症の終息が見通せない状況の中、中国国内市場では人の流動、商品の流通、サービスの供給などが引き続きさまざまな制約に直面し、国際交流と人の流動がなお制限され、国内市場の流通の効率もまだ一定の影響を受けている。しかし感染症の予防・抑制メカニズムが整備され続け、消費環境が改善されるのにともなって、人々の消費への信頼感と消費意欲が緩やかに上昇するだろうという。(「人民網日本語版」2020年12月前半 抜粋)

全文はこちら
http://j.people.com.cn/n3/2020/1215/c94476-9799418.html


    ★     ★     ★

 日中労働者交流協会(旧:日中労働情報フォーラム)ウェブサイトでは、毎月の前半と後半の2回、「人民網」日本語版から労働者・労働組合および日中関係に関わる記事(20件)を選択し、その抜粋(冒頭部分)を掲載しています。
 その他の記事は、以下のウェブサイトを参照。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031