mixiユーザー(id:67625522)

2020年12月17日17:58

103 view

命の炎を消す冷たい華

昭和62年年明けで1人の当時3年生の女児が行方不明となると近所の人から話がまわってきて当時小学5年で不審者がいるかも知れないと戦々恐々としていたその翌々日
雪かきをしていた親が雪かきをしてその時に雪とは違感触をスコップから感じて掘り出したら埋もれて亡くなっていた


雪は美しいが
雪国に生活する人からしたら路面が凍り上手くハンドルさばきをしないと滑って事故になる


今年免許更新に行って来たが、講習の際に
「冬場の事故は少なくなって来て良い事ですが、逆に雪が少なくて異常事態です。良いのか悪いのか、なんとも言えない」
困惑な表情であった

スキーをしに来られる方々なるべく雪が降ってきたら気をつけてとしか言えない


雪が少なくて雪女が機嫌悪くなっていたずらを
してくるだろうから





■スノボ客、雪に埋もれ死亡 東京の33歳女性、湯沢で
(朝日新聞デジタル - 12月17日 10:19)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6345836
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する